誰でも思いつきそうなアイデアだけど、誰もまだやってなかった(?)、指をフリックして自機を飛ばし、体当たりで敵をどんどん倒していくゲームです。
「シューティング」と書かれてるけど、これはシューティングになるのかな・・・?
少し和風でデザイン性の高いビジュアルが魅力ですね。
正直、ゲームはそんなに面白いとは思えません。
指をフリックして自機をビュンビュン飛ばし、体当たりで敵をどんどん倒していくのは爽快ではあるのですが、それ以上の事がないので、しばらくすると飽きますね。
どうすればやられるのかと言う判定が曖昧で、ただ画面をフリックし続けるのみ。
ボスは「当たってはいけないタイミング」や「当たってはいけない個所」があるのでゲーム性があるのですが、ゲームらしいのはそこぐらいでしょうか。
ただ、このゲームってビューンと飛んで、シューっとスクロールして、バシュバシュと敵に体当たりできる爽快さがウリだと思うので、敵が弾を撃ってきたりすると逆に邪魔になる気もする。
実際、今のボスでも画面のスクロールの関係もあってタイミングや位置取りが難しく、このゲームにあまり難しい要素は加えない方がいい気もしますので・・・ この辺りはバランス的に難しいところですね。
まあ、そんなに長く遊べるアプリではないとは思いますが、ビジュアルはいいですし、なにより無料なので、試してみるのは悪くないと思います。
それと、最後に。
iTunes の評価コメントに「ゲームタイトルが神風特攻隊を思わせるもので不快だ」とか「不謹慎だ」とか言う悪評が尽きまくっていますが・・・
私は「第二次世界大戦」の歴史については相応に詳しく、こんなサイトやこんなサイトやこんなサイトやこんなページも作っていますが、ハッキリ言いたいと思います。
「神風」というタイトル程度でそんなに「特攻隊の事だ! けしからん!」とかギャーギャー騒ぐのは、ナンセンスだと思います。
(結局今回は、コレが言いたかっただけかも)
・神風(iTunes が起動します)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。