畑に素材を植えて文明の利器を作り出し、地球を進化させていく、シンプルながら没頭してしまうゲームが登場しています。
「よくわかる地球のそだてかた」です。
畑にアイテムを植えて収穫していく内容なので、一応「農園ゲーム」や「なめこ型収穫ゲーム」になると思いますが、村作りのようなものはなく、収穫も短時間で行えます。
素材を選び、人類の進化に関わるアイテムを産み出していく様子は Doodle God に似ていますが、畑を拡張していく要素があるので、もう少しゲーム性がありますね。
ともあれ、壮大な歴史ロマンを手軽に感じられる内容です。
アプリは無料。スタミナなどもなく、タダで好きなだけ遊べます。
広告は CM ボタンを押した時だけ表示され、それにより強化アイテムを入手できるシステムです。
開発は さだめブレイド(現在非公開)の制作元でもある「たま電企」です。
このゲームにはチュートリアルはなく、説明もほとんどありません。
それもゲームの一部だと考えられているようですが・・・
それではアレなので、ここではプレイ方法も交えて解説いたします。
ゲームが始まると畑が出て来て、下部には「石」や「丸太」が入ったビンが並んでいます。
石を畑の耕されている部分に植えると、芽が出て生育し、そのうち石2つを収穫できます。
「石が育つの?」と思われそうですが、そういうものだと思っておきましょう。
アイテムは紫色の水滴ボタンで薬品に変換できます。
この薬品を使って、畑の耕されているマスを拡張していけます。
そしてアイテムは生育時に、他のアイテムに変化する場合があります。
これは「進化」と呼ばれていて、周囲に特定のアイテムが植えられていると進化する確率がアップします。
例えば、すでに石がある隣に石を植えると「石器」に進化します。
石器の隣に丸太を植えると「野草」に進化します。
何があれば進化確率が上がるのかは、ビンの中のアイテムを選んで青いキューブのボタンを押せば確認できます。
上位のアイテムの方が薬への変換率も高く、例えば石や丸太は薬1つにしかなりませんが、石器は薬 15 になります。
育つスピードもアイテムによって異なります。
また、アイテムによっては「連鎖」で他のアイテムに変えることも出来ます。
ただしこれには大量の薬が必要で、例えば丸太は肌色のキューブのボタンで「クラブ」に変化させられますが、薬を 50 消費します。
まずは石器を量産して、畑を拡張しつつ、薬を貯めなければなりませんね。
薬の所持上限は満タン近くまで貯めた後、薬の残量表示をタップすることで増やせます。
※進化に必要なアイテムが複数ある場合や、単体でも相応の進化率を持つアイテムもあります。
必要なアイテムの表示が小さくて見辛いのが難点。 スクリーンショットを撮って拡大すれば判別しやすくなります。
まずは作れる物をどんどん作って、薬の入手効率が良いアイテムを見つけましょう。
画面左上のメモボタンを押すと、文明マップを確認することが出来ます。
ここにはそれぞれのアイテムの進化・連鎖先が書かれていて、さらに文明進化の条件となる「カギ」の付いたアイテムも確認できます。
カギのアイテムを誕生させた後、地球の画面で「しんか」のボタンを押せば、1つ上の文明に進み、作れるようになるアイテムが増えます。
ゲームの目的は地球を9回進化させることです。
なお、一度入手したアイテムは文明マップを通して「生産」が可能です。
薬が必要になりますが、誤ってアイテムを全部なくしてしまっても、この方法で再入手可能です。
ゲームが進むとビンの数が足りなくなってきますが、これはたまに出て来る「CM」のボタンを押して、広告を見ることで手に入る「金のハンマー」で増やすことが出来ます。
やや面倒ですが、強制的に表示されるのではないため自分のタイミングで見ることが出来るし、長時間消せないような動画広告は廃されているようです。
ハンマーを使えば「ボックス」を増やすこともでき、作ったアイテムを保管しておくことが出来ます。
※ビンやボックスは広告を見て増やしますが、強制ではないし、動画広告は短いものしか表示されないようになっているようです。 控えめの設定の印象ですね。
右はクリア後の「リセット」の画面・・・ ビンとボックスの数、アイテムの収集率は引き継ぎます。 そして・・・
放置系のゲームに近いのですが、大半のアイテムは数十秒で収穫できるので「アプリを落としてしばらく待つ」ということは必要ありません。
サクサク植えてサクサク収穫できるため、延々とやり続けてしまう楽しさがありますね。
あの さだめブレイド の作者さんですから・・・ 「たま電企」らしい、意味深なバックストーリーも存在します。
ただ、ゲーム自体はそういうのは気にせず遊べ、可愛らしいドットグラフィックと、ほのぼのした BGM も良い感じです。
クリアまでの時間もそう長くないので、手軽に楽しめるアプリです。
何よりタダですし、とりあえず試してみるのをオススメします。
・よくわかる地球のそだてかた(iTunes が起動します)
「よくわかる地球のそだてかた」です。
畑にアイテムを植えて収穫していく内容なので、一応「農園ゲーム」や「なめこ型収穫ゲーム」になると思いますが、村作りのようなものはなく、収穫も短時間で行えます。
素材を選び、人類の進化に関わるアイテムを産み出していく様子は Doodle God に似ていますが、畑を拡張していく要素があるので、もう少しゲーム性がありますね。
ともあれ、壮大な歴史ロマンを手軽に感じられる内容です。
アプリは無料。スタミナなどもなく、タダで好きなだけ遊べます。
広告は CM ボタンを押した時だけ表示され、それにより強化アイテムを入手できるシステムです。
開発は さだめブレイド(現在非公開)の制作元でもある「たま電企」です。
このゲームにはチュートリアルはなく、説明もほとんどありません。
それもゲームの一部だと考えられているようですが・・・
それではアレなので、ここではプレイ方法も交えて解説いたします。
ゲームが始まると畑が出て来て、下部には「石」や「丸太」が入ったビンが並んでいます。
石を畑の耕されている部分に植えると、芽が出て生育し、そのうち石2つを収穫できます。
「石が育つの?」と思われそうですが、そういうものだと思っておきましょう。
アイテムは紫色の水滴ボタンで薬品に変換できます。
この薬品を使って、畑の耕されているマスを拡張していけます。
そしてアイテムは生育時に、他のアイテムに変化する場合があります。
これは「進化」と呼ばれていて、周囲に特定のアイテムが植えられていると進化する確率がアップします。
例えば、すでに石がある隣に石を植えると「石器」に進化します。
石器の隣に丸太を植えると「野草」に進化します。
何があれば進化確率が上がるのかは、ビンの中のアイテムを選んで青いキューブのボタンを押せば確認できます。
上位のアイテムの方が薬への変換率も高く、例えば石や丸太は薬1つにしかなりませんが、石器は薬 15 になります。
育つスピードもアイテムによって異なります。
また、アイテムによっては「連鎖」で他のアイテムに変えることも出来ます。
ただしこれには大量の薬が必要で、例えば丸太は肌色のキューブのボタンで「クラブ」に変化させられますが、薬を 50 消費します。
まずは石器を量産して、畑を拡張しつつ、薬を貯めなければなりませんね。
薬の所持上限は満タン近くまで貯めた後、薬の残量表示をタップすることで増やせます。
※進化に必要なアイテムが複数ある場合や、単体でも相応の進化率を持つアイテムもあります。
必要なアイテムの表示が小さくて見辛いのが難点。 スクリーンショットを撮って拡大すれば判別しやすくなります。
まずは作れる物をどんどん作って、薬の入手効率が良いアイテムを見つけましょう。
画面左上のメモボタンを押すと、文明マップを確認することが出来ます。
ここにはそれぞれのアイテムの進化・連鎖先が書かれていて、さらに文明進化の条件となる「カギ」の付いたアイテムも確認できます。
カギのアイテムを誕生させた後、地球の画面で「しんか」のボタンを押せば、1つ上の文明に進み、作れるようになるアイテムが増えます。
ゲームの目的は地球を9回進化させることです。
なお、一度入手したアイテムは文明マップを通して「生産」が可能です。
薬が必要になりますが、誤ってアイテムを全部なくしてしまっても、この方法で再入手可能です。
ゲームが進むとビンの数が足りなくなってきますが、これはたまに出て来る「CM」のボタンを押して、広告を見ることで手に入る「金のハンマー」で増やすことが出来ます。
やや面倒ですが、強制的に表示されるのではないため自分のタイミングで見ることが出来るし、長時間消せないような動画広告は廃されているようです。
ハンマーを使えば「ボックス」を増やすこともでき、作ったアイテムを保管しておくことが出来ます。
※ビンやボックスは広告を見て増やしますが、強制ではないし、動画広告は短いものしか表示されないようになっているようです。 控えめの設定の印象ですね。
右はクリア後の「リセット」の画面・・・ ビンとボックスの数、アイテムの収集率は引き継ぎます。 そして・・・
放置系のゲームに近いのですが、大半のアイテムは数十秒で収穫できるので「アプリを落としてしばらく待つ」ということは必要ありません。
サクサク植えてサクサク収穫できるため、延々とやり続けてしまう楽しさがありますね。
あの さだめブレイド の作者さんですから・・・ 「たま電企」らしい、意味深なバックストーリーも存在します。
ただ、ゲーム自体はそういうのは気にせず遊べ、可愛らしいドットグラフィックと、ほのぼのした BGM も良い感じです。
クリアまでの時間もそう長くないので、手軽に楽しめるアプリです。
何よりタダですし、とりあえず試してみるのをオススメします。
・よくわかる地球のそだてかた(iTunes が起動します)