※このゲームは 2015年10月 に公開終了しました。
通信の途絶えた採掘基地に派遣されたエンジニアが見たものは、エイリアンの襲撃で人々が殺された、凄惨な現場だった・・・
そんな SF サイバイバルホラーの FPS・TPS 系ガンシューティング。
それが「Dead Space」です。
元は 2008 年末に PS3 と XBOX360 で公開されたゲームですが、残酷な表現が強いため日本では未発売でした。
しかしその Dead Space が iPhone / iPod touch に移植され、日本でも普通に公開されています。
原作より残酷な表現は抑えられているようですが、ホラーテイストたっぷりの恐怖感はそのまま再現されています。
ストーリーとしては番外編に近いようですね。
ゲームは一言で言うと「SFのバイオハザード」です。
戦闘がメインになって恐怖感が薄れてしまったバイオハザードの続編ではなく、「いつ襲われるか解らない恐怖」を十分に体験出来た、「バイオハザード1」のテイストを持つゲームです。
画面左側をドラッグして移動、画面右側のドラッグで向きを変えます。
FPS 系のゲームとしては一般的な操作方法ですが、画面にはスティックが表示されておらず、ボタンも極力表示されないようになっています。
それでも操作性は良く、少しでも「臨場感」を出そうという工夫だと思われます。
体力などもプレイヤーが着ているスーツのライトで解るようになっていて、ゲーム的な「ステータス表示」はありません。
画面右側をタップすることで武器を構え、さらにタップすると射撃します。
弾数は少なく、無駄に撃っているとすぐに弾切れを起こします。
弾切れの場合や、弾を節約する場合は接近して「斬り攻撃」(プラズマカッター)で戦います。
斬り攻撃は画面をフリック(素早くなぞって)行います。
このゲームは敵に「部位破壊」があり、例えばエイリアンの手を撃つと片手が吹っ飛び、足を撃つと下半身がなくなって、上半身だけで這うように接近してきます。
どんな状況になっても襲ってくるところにエイリアンの恐怖が出ていますね。
また、サウンドが非常に効果的に使われていて、普段は BGM がなく足音と機械音だけが聞こえますが、エイリアンが近づくとドンドンと音がしたり、急に鳴き声が聞こえるなど、恐怖の演出に活用されています。
音質も非常にリアルで、激しい戦闘シーンでのみ BGM が流れるなど、いかにも映画的な使われ方がされています。
起動時に「ヘッドホンを付けてプレイして下さい」というメッセージが出るのですが、本当にこのゲームはイヤホンのあるなしで臨場感が全然違います。
ぜひイヤホンかヘッドホンを付けてプレイしましょう!
インターフェイスにはやや解り辛い部分もありますが、行き先をガイドビームで示してくれるなど、親切な機能も盛り込まれています。
画像も非常に綺麗で、もちろん Retina ディスプレイ対応。
iPhone / iPod touch のゲームの中では最高クラスのグラフィックと言っても良いでしょう。
難点は、日本語に対応していないことですね・・・
オープニングやゲーム中の会話は英語音声のみ。
オプションで字幕表示を ON にすることが出来ますが、それも英文しか表示されませんから、日本人にはストーリーの理解が困難です。
まあ内容的に英語の方が雰囲気があるし、このゲームで「ヘンテコ翻訳」が表示されたらかなりガックリなので、中途半端な翻訳をされるよりは英語の方が良いのかもしれませんが・・・
(EA の iPhone アプリの翻訳は微妙なのが多いし)
もう一つ残念な点は、ジャイロ操作に対応していないこと。
やっぱり iPhone 4 / 新型 iPod touch で FPS をやるならジャイロが理想だと思いますからね。
Retina ディスプレイに対応しているのにジャイロセンサーに非対応なのは、ちょっと疑問が残ります。
以下は、Youtube で公開されている公式のゲームプレイ動画です。
総評としては、現在の iPhone / iPod touch の FPS 系アプリの最高峰ではないかと思います。
私は FPS はミリタリー系の方が好きなので、SF 系はあまり面白いと思ったことはないのですが、これはかなり面白いです。
昔「バイオハザード1」をやった時のあの新鮮な恐怖感が、このゲームでは蘇ってきますね。
もちろん人によって好みもあるでしょうから、雰囲気や恐怖感を重視したこのゲームより、激しい戦闘をメインとしたモダンコンバット2の方が好きという方も多いと思います。
でも、このゲームが間違いなくトップクラスの FPS アプリであることは、やった方ならみんな認めざるを得ないのではないでしょうか。
価格は 800 円ですが、それだけの内容とクオリティーがあり、けっして高い値段ではないと思います。(iPad 版は 1200 円)
血まみれの床や惨殺された死体が転がっているシーンが多く、その手が苦手な人には勧められないため、万人にオススメ出来るゲームではありませんが・・・
FPS 系やバイオハザードが好きな方や、この手のホラーものもやってみたいという方には、かなりオススメできるアプリですね。
・Dead Space(公開終了)
・Dead Space for iPad(公開終了)
コメント一覧 (19)
-
- 2011/01/26 02:11
- 私は TPS というのは FPS という大きなジャンルの中の、1つのスタイルを表す言葉に過ぎないと思っています。
この辺は以前にも話題になって、また説明するのも面倒なので、以下のページのコメントを見て頂ければと思います。
http://iphoneac-blog.com/archives/3675829.html
だから表記は「FPS系」にしています。
-
- 2011/03/01 23:23
- スロー弾ではありませんね。
ステイシスです。
http://www43.atwiki.jp/deadspace2/
-
- 2011/07/10 08:38
- FPS=First Person Shooting = 一人称視点シューティング
TPS=Third Peason Shooting = 三人称視点シューティング
大きなジャンルの中の1つのスタイルって・・・全く意味が違うわけだが。
管理人の英語力と理解力が乏しすぎて泣けますね。
ちゃんと英語勉強してから記事書きましょうね^^
-
- 2011/07/10 12:02
- いえ、海外では First Person Shooting は「一人称『視点』シューティング」という意味ではなく、そこがそもそもの間違いで、TPS という言い方も日本でしか使われていません。
ここは日本なので TPS を使うなと言う訳ではないですが、両者が別物だと言ってしまうとおかしくなるし、TPS はあまり一般的ではないと思っているので FPS を優先して使っています。
前述のリンク先をちゃんと見て頂ければと思います。
-
- 2011/07/10 12:44
- Third Person Shooting(第三者のシューティング)だと、画面上でCPU同士がドンパチやってるのを見るだけのゲームになっちゃいますしね。売れないでしょうね。
-
- 2011/07/10 16:32
- ゲームが一人称なのは当たり前だから、それをわざわざ強調するってことは”一人称視点”っていう意味合いも当初は含まれてたんでしょうが、それにしたって
”Third Person Shooting”を三人称視点って訳すのはちょっとおかしいですよね。 これを考案して広めたアホは誰なんでしょうか。
-
- 2011/07/10 22:09
- TPS は和製英語に近いんですが、世界的なものだと思っている人が多いようで・・・
まあ和製英語でも日本で使う分には良いんですが、TPS を FPS と言うと喜び勇んで「違うよ! これは FPS ではないよ!TPS だよ!」と指摘する人が多いのが気になりなります。
日本で言う TPS も FPS なんですけどね。「一人称シューティング」なのだから。
-
- 2011/07/11 02:55
- FPS=First Person Shooter = 一人称視点シューティング
TPS=Third Peason Shooter = 三人称視点シューティング
ね。
TPSが日本でしか使われてないってわけでもないが、”Third Person Shooting"という英語もない。
-
- 2011/07/11 05:16
- ちょっと気になって調べたら、海外でもバイオハザードなんかをFPSって言ったりTPSって言ったりしてますね。なのでカムライターオさんの言うとおり、どちらでも良いんじゃないかと。
元々FPSの派生語のような気もしますし。
これからどんどん一人称視点か三人称視点かあやふやなゲームも出て来るでしょうし。めんどくさいから全部FPSで良いんじゃないですかね。
-
- 2011/07/13 12:23
- FPSとTPSの境目は曖昧であり、しかもゲーム自体が日本でそこまで浸透してないのでFPS系と言ってしまっても問題ないという点に関しては、議論はあるでしょうが私は同意です。
(私なんかは友人に説明するとき、全部まとめて「007みたいなゲーム」と言っています)
しかしThird-person shooter(TPS)という言葉は和製英語に近いものであり、外国では使われていないという点に関してはイマイチ同意しかねます。
Wikipedia(en)にも「シューティングで、プレイヤーがアバター(つまりプレイヤーの分身)を第三者視点から眺めるもの」と書かれています。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Third-person_shooter
また、実際にこのゲームはFPSはなのかTPSなのかと議論するフォーラムも私自身何度か目にしており、現時点ではTPSという語が決して日本独特なものではないという事も分かります。
-
- 2011/07/13 13:02
- First Person Shootingっていう言葉自体が和製英語だったんですね。そこから派生してTPSが出てきたから”Third-person shooter”と訳してしまって”なんじゃそらWW”となってしまったと、、。
-
- 2011/07/13 13:05
- ”Third person shooting”と訳してしまって、、、の間違いでした、すいません。
-
- 2012/07/11 17:55
- FPSは1人称視点のシューティングなので本人の背中は見えませんw
あれは3人称視点に近い感じですね、メタルギアソリッドシリーズなんかは三人称ストライクですw
FPSとTPSでは全く違いますのでご注意を
-
- 2012/08/26 09:58
- 説明文に「ネクロモーフ」という単語が一切無く
敵を「エイリアン」としか書いてない点がちょっと…
-
- 2012/08/26 15:11
- うちはゲームのレビューがメインであり、ストーリー紹介とか詳細なマニュアルを書いている訳ではないので、そのゲームだけの専門用語は基本的に使わないです。
解りにくい用語も極力避けているか、使う場合は注釈を入れています。
-
- 2013/10/23 11:04
- wikipedia見てこいw
-
- 2016/03/16 18:11
- 少し失礼します…。
iOS版Dead Space の公開停止の理由について調べていたところ、「iOS9の動作確認ができなかった」等の憶測があるのを目にしました。
試しにこちらでも
iPhone5s・iOS9.2.1 の環境下で試遊したところ、一部の画面表示がでない、BGM・SEが再生されない(リロード、プラズマソー、MOBのボイス等)、MOBの動きが不自然(その場で回っている等)…といった現象が見受けられました。
ただその事が気になっただけです、はい。すみません。
-
- 2016/03/16 23:48
- 実際に iOS9 で動作不具合が起こっているのですね・・・
EA は iOS9 公開前、Dead Space だけでなく、古いアプリを一斉に削除しています。
そのリストは以下のページにまとめています。
ttp://iphoneac.com/ios9outlist.html
iOS は毎年大きな更新を行いますが、その度にアプリの互換性に問題が生じているため、継続的な利益を上げられる見込みのないアプリは公開を終了せざるを得ない状況にあり、昨今問題になっています・・・
先日もナムコが移植版アイドルマスターの3作とナムコアーケードを終了させています。
iOS9 のアプリの動作問題については以下のページで特集しています。
ttp://iphoneac-blog.com/archives/8975438.html
※スパム投稿が多いため「http://」は禁止ワードにしています。
※招待コードの書き込みは禁止です。
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
TPSです。