この記事は、メールでのアプリ紹介依頼を受けて掲載しているものです。
当サイト(iPhone AC、及び iPhone AC 番外レポート)は基本的に、依頼を受けてのアプリ紹介は行っていません。
依頼されたアプリがゲームで、かつ面白かった場合は、依頼されたからではなく「個人的に面白かったゲーム」として取り扱う場合はありますが、基本的に紹介依頼はお断りしています。
(今まで断ったメーカーの皆さん、ごめんなさい <(_ _)> )

ただ、今回依頼を受けた「Dig App」はゲームではありませんが、「過去のランキング上位のアプリを検索できる」という便利なもので、元々「ランキング外に埋もれてしまった良作や過去作品の情報を残しておきたい」という考えがあった当サイトの趣旨にも合致しているため、今回「おまけ更新」としてご紹介したいと思います。

digapp

ダイヤルを回して「年・月・週」を選ぶと、その期間の「有料アプリ」「無料アプリ」のランキングを見ることが出来ます。
ランキングは 50 位以下まで表示する事が可能で、その時期に流行っていたアプリを一通りチェックすることが出来ますね。
カテゴリの選択も可能で、「ゲーム」「ビジネス」「写真」など様々なジャンルで検索することが可能です。

検索範囲を「年間」「月間」「週間」にするボタンもあり、「年間ランキング」「月間ランキング」を確認することも出来ます
結構意外なアプリが上位に来てたりして、眺めているだけでもなかなか面白いですね。
リストから iTunes の購入画面に直接移動することも可能です。

(ゲームの有料アプリでは麻雀とパチスロの強さが目を引きます・・・ あと「つみねこ」)
(無料アプリだと知名度の高いものが常に上位ですね。 今になっても「Morocco」が上位常連だったりするのが、初々しいなぁ、みたいな・・・)

digapp2

無料アプリなので、気軽に試すことが出来ます。
なお、このアプリ自体は「仕事効率化」のカテゴリになります。

iPhone / iPod touch を買ったばかりの方だと、どんなアプリがあるのか、定番と言えるものはどんなものなのか、悩む事になると思います。
私も iPhone を買ったのは 2009 年に入ってからなので、すでに多くのアプリが普及していて、何を入れるべきなのか、何が人気だったのか、解らなくて困りました。
巷の情報サイトを見ても最新情報しか書いていませんから、初心者の参考にはあまりなりませんからね。

iPhone AC に「定番アプリ紹介」のコーナーを作って上部に置いたのは、その辺の経験もあっての事なのですが、やはり過去のアプリランキングを見るのが一番の情報になると思います。
それを手軽に、カテゴリや時期別に検索することができるのは、かなり便利だと言えます。

iPhone / iPod touch や iPad を買ったばかりの方に、特にオススメのアプリです。

・Dig App (公開終了)