※発売日になりましたので再告知です! 昨日から全国の書店で販売されています。
iPhone ゲーム情報ブログとしておなじみの「ゲームキャスト」さんが、この度 iPhone のゲームアプリを紹介した書籍を出版されました。
その名も「凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション」。

ど真ん中に「なめこ」が鎮座する特徴的な表紙です。
セリフがやたら「ガンダマー」な感じになっていますが、この表紙にはゲームキャストさんもビビったとの事。
どうやら編集さんがインパクトを重視してデザインされたようですね。
ゲームキャストさんがこれまでにプレイしてきた膨大なゲームアプリの中から 200 個のアプリを厳選し、その紹介記事を収めたもので、コラムやゲームメーカー/開発者へのインタビュー記事も掲載されているようです。
ゲームキャストさんは「ゲーマー」な訳ですが、アプリの選出は出来るだけ多くの人が楽しめるよう「ライトユーザー」のことも考慮して選択されたようで、難易度がかなり高いものや、英語が表示されまくるようなものは今回は除外したそうです。
iPhone アプリの書籍は数あれど、これだけ「ゲームアプリ」に集中した本は他にないのではないでしょうか。
また他の iPhone アプリ書籍は、そのアプリのチョイスに(特にゲームにおいては)疑問が残るものが多いのですが、ゲームキャストさんはちゃんとゲームをプレイされている人なので、その点は安心できます。
コラムなども個人ブロガーらしい、結構きわどいコメントが載っている模様。
発売は10月25日なのでまだ先ですが、Amazon ではすでに書籍リストに掲載されています。
価格は 1344 円、全 160 ページ。
おそらく最初の「ユーザー視点の iPhone ゲーム本」だと思うので、内容に期待ですね。
・凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション(Amazon 書籍ページに移動します)
iPhone ゲーム情報ブログとしておなじみの「ゲームキャスト」さんが、この度 iPhone のゲームアプリを紹介した書籍を出版されました。
その名も「凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション」。

ど真ん中に「なめこ」が鎮座する特徴的な表紙です。
セリフがやたら「ガンダマー」な感じになっていますが、この表紙にはゲームキャストさんもビビったとの事。
どうやら編集さんがインパクトを重視してデザインされたようですね。
ゲームキャストさんがこれまでにプレイしてきた膨大なゲームアプリの中から 200 個のアプリを厳選し、その紹介記事を収めたもので、コラムやゲームメーカー/開発者へのインタビュー記事も掲載されているようです。
ゲームキャストさんは「ゲーマー」な訳ですが、アプリの選出は出来るだけ多くの人が楽しめるよう「ライトユーザー」のことも考慮して選択されたようで、難易度がかなり高いものや、英語が表示されまくるようなものは今回は除外したそうです。
iPhone アプリの書籍は数あれど、これだけ「ゲームアプリ」に集中した本は他にないのではないでしょうか。
また他の iPhone アプリ書籍は、そのアプリのチョイスに(特にゲームにおいては)疑問が残るものが多いのですが、ゲームキャストさんはちゃんとゲームをプレイされている人なので、その点は安心できます。
コラムなども個人ブロガーらしい、結構きわどいコメントが載っている模様。
発売は10月25日なのでまだ先ですが、Amazon ではすでに書籍リストに掲載されています。
価格は 1344 円、全 160 ページ。
おそらく最初の「ユーザー視点の iPhone ゲーム本」だと思うので、内容に期待ですね。
・凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション(Amazon 書籍ページに移動します)
実は…きわどいものは結構消えました…。
任天堂とか特定メーカーを指す言葉とか、いろいろ。
すみません。