先月から設置した、当ブログ右側のアンケート用のブログパーツ
(スマホやガラケーからだと見えません。ごめんなさい)

2回目となる今回のお題は「iPhone アプリに出せる価格はいくら程?」でした。

今回は1週間で 200 近い回答を頂きました。 投票して下さった皆さん、ありがとうございます。
結果は以下の様になっています。

アンケート:iPhone アプリに出せる価格はいくらぐらい?

もっとも多い回答は「1000円前後が限界」で、30 %を占めています。
また「良作なら3000円でも」という回答が 20 %以上を占めていて、2番目に多い結果となりました。
結果、「良い作品なら1000 円以上の高額でも買う」という人の割合が、過半数を占める形となっています。

これは「このブログを見ている人の回答だから」というのもあると思いますが、iPhone ユーザーの多くがクオリティーの高い作品を求めていることが見て取れますね。
私的には、「良作なら3000円でも」という回答が予想以上に多かった印象です。

一方、「170円までなら」「350円かな」「600円ぐらい」の回答もそれぞれ均等に約10%ずつの票数を得ており、この辺りの価格を目安としているユーザーも多いことが伺えます。
「350円かな」が14%と、低価格帯ではやや多めの解答ですね。

無料しかしません」「上限などねぇ!」は少数意見となりましたが・・・
巷のこうしたアンケートでは「無料アプリしかしない」という人の割合がもっと高いケースが多いので、ちょっと意外ではあります。
これはこのブログのアンケートだからと言うのが大きいと思いますが、iPhone ユーザーの考えが変わってきているのもあるかもしれません

なお、引き続き投票は可能なので、一票を投じたい方は以下の欄からお願いいたします。


結果だけを見たい方は何も入力せずに「投票」を押して下さい。
入力欄にメッセージを記入して投票すると、投票と同時にコメントを残せます。


そして3回目のお題なのですが・・・ 今回の結果を見て思いました。
「今回のアンケートは基本的に買いきりゲームの話。 では追加課金はどうなんだろう?」

と言う訳で、今回は「追加課金に出せる金額はいくらまで?」にしたいと思います。

追加課金の意味はフィーリングにお任せしますが、「課金することで正式版になる」というものは課金と言うよりは「正式版の購入代金」だと思うので、それは含めないものと考えています。
ソーシャルゲームの課金とか、ガチャやカードの購入とか、有料のパワーアップとか、キャラクターの衣装とか、その辺のものが対象だと思って下さい。

もしよろしければ右のブログパーツ、及び以下の投票欄から「自分が課金に使える金額はこのぐらいかなー」というものを投票して頂ければと思います。


ただ、上記のアンケートを作っていて思ったのですが・・・ 改めてこう思いました。
「でも、課金でアイテムや衣装などを買えるゲームや、ソーシャルゲームなどで、本当は使うつもりじゃなかったのに、ついつい課金してしまった事もあるんじゃないか・・・?」

と言う訳で、アンケートを2つも置くというのもアレなのですが、補助アンケート(?)として以下の投票もしてみたいと思います。
実際に追加課金した事がある金額は?」です。


出すつもりがなくても、ついついやってしまった・・・
そんな実態もありそうなので(もちろん私も経験があるので・・・)、よろしければこちらも投票して頂ければと思います。

なお、以前のアンケートの結果は以下になります。

第一回アンケート「ソーシャルゲームは好き?」