大砲から人形を撃ち出して的に当てる・・・ と言うか、物理的なしかけをうまく作用させて人形を的に「触れさせる」、シュールな世界観の iPhone 定番パズルゲームに新作が登場しています。
Ragdoll Blaster 3」です。

このシリーズは作品ごとにグラフィックのタッチが異なります。
Ragdoll Blaster (1)はノートに書いたラクガキのような、シュールで素朴な雰囲気。
Ragdoll Blaster 2 は書き込みが細かくなり、機械的で大人びた雰囲気に変わりました。
そして今作 Ragdoll Blaster 3 は・・・ 裁縫のパッチワークのような、絵本的な雰囲気のある親しみやすいグラフィックになっています。
シュールな雰囲気は残されていますが、今までよりも「万人向け」になった印象ですね。
以前とはうって変わって、賑やかな感じのグラフィックです。

開発は Paper TossArmy of Darkness Defense など、数多くのスマホ用ヒットアプリを量産している Backflip です。

Ragdoll Blaster 3

ゲーム自体は 今まで とまったく変わりません。
画面タップで大砲から人形を撃ち出して、的に当てればクリア。

人形は連射することも出来ますが、画面内に残るのは5体までで、それ以上撃つと最初に撃ったものから消えていきます。
しかし逆に言うと発射した人形は5体まで画面内に残るので、これを利用して「人形を置いた場所に的の方を移動させる」「設置した人形をしかけを使って的の方に跳ね飛ばす」といった解法が必要になるステージもあります。

今回は物理的なしかけが多く、さらに滑る人形や重さがある大きな人形など、発射する人形が変わる新しい大砲も加わっています。
ただ、新作というよりは「今まで通りのゲームに新しいステージやしかけが追加されたもの」と言え、良くも悪くも「代わり映えしない内容」ではありますね。
まあ完成度の高いゲームなので、ヘタに変えてヘンになるよりは良いのかもしれません。

難易度は最初のワールドは非常に簡単でサクサク進みますが、2つ目のワールドから手ごわいステージも出てきます。
パズルとして面白くなるのはワールド2や3からで、少し捻った考え方が必要になる場合もあります。

Ragdoll Blaster 3
※やや複雑な物理ステージ。 右下に2つのブロックを落としておき、大きな氷を何度か押してその反動で落下させる。
大きな氷に押された右下のブロックが雪面を滑っていき中央下部の穴を塞ぐ。
その後、左上の小さな氷のブロックを落とすと的の下まで滑って行き、そこにある氷のブロックを崩して的が落ちる。


ゲーム自体は前と大きく変わりませんが、ゲーム以外の部分にはいくつか変化があります。

まず、ステージ内で集めた「ボタン」で人形を買えるようになりました。
これを買っておくと撃ち出される人形の形や衣装が変わります。
と言っても見た目が変わるだけで、性質が変わったり有利になったりする訳ではありませんが・・・

また、85 円の課金で強制的にステージをクリアする「ロケットラグドール」を使えるようになりました。
だだしこれは 60 分に1度しか使えません
Angry Birds のマイティーイーグルのようなもので、最近よくある課金用システムですね。

またクリアしたステージのリプレイがステージごとに記録され、後で確認できるようになりました。
ステージクリア時の評価も以前より甘くなっており、クリア後には★1つから★3つの評価が付けられますが、今回は最小手数でなくても★3つが貰えるようになっています。

まあ一番の違いは、やはりグラフィック面ですけどね。
ステージ一覧やワールド選択画面は非常にセンスのある賑やかな見た目になっています。

Ragdoll Blaster 3
※賑やかでポップなメニュー画面。 1作目とのギャップがハンパない。
ゲーム内容の変わらなさと、見た目の変わりっぷりのギャップも凄い。
デザイン的には、解る人にしか解らない表現ですが、PS3 で発売されていたヒット作「リトルビッグプラネット」に似ていますね。


価格は 85 円。 間違いなく秀作ではあるので、シリーズ作をやったことがない方にはオススメです。
やったことがある方にとっては「毎度おなじみの内容」ですが、新ステージをやりたい方には勧められます。

20 ステージで構成されているワールドが5つあるので、全 100 ステージ。 ボリュームは十分ですね。
今までよりパズル性が高くなっていますが、その分サクサク感は減っています。

Ragdoll Blaster は独特な雰囲気と手軽さで2より1を好む人も多かったのですが、今作は2の進化形と言えるので、今回も3より1の方が好きだという人は多いかも。
でも確実にグレードアップしているので、いま人に薦めるならやはり3でしょう。
いずれにせよ、今回もコストパフォーマンスの良いゲームであることは確かです。

Ragdoll Blaster 3 (iTunes が起動します)
Ragdoll Blaster 3: Deluxe (iTunes が起動します)


最後になりましたが、以下は Youtube で公開されている公式のトレーラーです。