海外では様々な賞を受賞したり、ノミネートされたりしている作品。
シンプルでデザイン性の高いグラフィックを持つパズルゲームが、
この「EDGE」です。

edge

キャラクターは四角い「キューブ」で、ステージも四角のキューブが積み重なった形で構成されています。
動くブロックや落とし穴などをかわし、スイッチを入れると作動する仕かけや、押すと運べるブロックなどを使って、小さなキューブを集めながらゴールを目指します。

ハイセンスなデザイン性が目を引くゲームで、その点で言うと iPhone に向いている気はします。
が、やっていてそんなに面白いと思わなかったんですよね・・・
単に、立体的なフィールド上をゴールに向かって移動していく・・・ それだけの感じです。
もちろん仕かけを使ったり、タイミングを計って通過したりする場面もあるのですが、ゲーム性には乏しい印象です。
あくまでハイセンスなデザインを楽しむ、という形でしょうか?

まあ好きな方も多いようですし、海外での評価は非常に高いです。
ですから私個人としてはイマイチだったけど、興味のある方は試してもいいかも。
有料版は 600 円ですが、無料版も用意されています。

でもちょっと人を選ぶゲームかもしれませんね・・・ オススメしようという気にはならなかったなぁ・・・

Edge(iTunes が起動します)
Edge Lite(iTunes が起動します)