突然警察に追われることになった犬たちが群れをなして暴走していく、ユニークなデザインのテンポの良いショートゲームが登場しています。
Off the Leash」です。

開発は Piyo Blocks を始め、Meow Meow Happy Fight など独特なデザインの秀作ゲームを多く作り出しているイギリスのメーカー Big Pixel Studios。
今回もかわいくデフォルメされたポップ調のキャラクターは健在です。

ショートゲーム(シンプルな短時間で終わるゲーム)としてはかなり完成度の高いアプリで、思わずハマってしまう楽しさがありますね。

Off the Leash

本体を傾けて主人公の「犬」を左右に動かし、障害物をかわしながらひたすら走り続ける、上空見下ろし型の縦スクロールのダッシュゲームです。
画面をタップするとブレーキがかかりますが、ボタンのようなものはありません。

画面上部にはタイマーがあり、これが尽きる前にチェックポイントを通過すると時間が増えます。
タイマーがなくなると警察に行く手を阻まれゲームオーバー。
内容としてはシンプルで、レースゲームに近い感じですね。

フィールド上にはコインや食べ物が落ちていて、食べ物を食べていくと画面左上のメーターが増えていき、最大になるとレベルアップ! スピードが上がり、さらにボーナスステージに入る事が出来ます。

また、途中で人が連れている犬を救出すると、その犬は後ろを追尾してくるようになります
後ろにいる犬もコインや食べ物を取ることが出来るため、アイテムを拾える範囲が拡大し、また救出することでもメーターは増えていきます。
うまく救出し続けていけば 10 匹、20 匹の大群になって行くのが面白いですね。

ただし仲間の犬は障害物に引っかかると脱落してしまいます。
主人公の犬も障害物にぶつかると減速し、さらにメーターがリセットされてしまうため、何度もぶつかっているとレベルが上がりません。
制限時間が厳しいのであまり減速しまくることは出来ませんが、ぶつかるぐらいなら減速して慎重にかわした方が良いので、ブレーキの素早い使い方が攻略の鍵となります。

Off the Leash
※タイマーが 0 になっても若干の猶予があるため、チェックポイントが近いならゴールさせてくれます。
右の画像はゲームオーバーのシーン。 警察のバリケードに次々ぶつかってダウンするのがユニーク。
「ホイッスル」というアイテムがあれば、1度だけバリケードを破壊して復活することが出来ます。


ゲーム中、一定時間無敵になってダッシュできる「トウガラシ」や、コインや食べ物を引き寄せる「マグネット」などのアイテムが出現することもあります。

また、ゲーム中に集めたコインはショップで装飾アイテム(帽子)の購入やアイテムの強化に使う事ができ、マグネットを強化すれば効果時間と吸引範囲が増え、トウガラシを強化するとダッシュの距離が伸びます。
まずはアイテムをパワーアップさせたいところですね。

さらにコインを貯めれば、捕まっている別の犬を助けて主人公キャラとして使う事も出来るようになります。
主人公の犬はキャラごとに性能が異なり、最初の犬は能力が低いため、早く上位の犬を使えるようにしたいところです。

また、特定の条件を満たすことでクリアとなる「ミッション」という要素があり、これを達成するとご褒美が貰えます。
例えば、最初のミッションは「コインを100枚集める」「500m 走る」「合計20匹の犬をピックアップする」の3つを達成することでクリアとなり、ご褒美として1回のプレイで1度だけゲームオーバーを免れる「ホイッスル」を5個もらえ、さらに次のミッションが提示されます。
ミッションを進行させることで新しいボーナスステージが追加されたりもするので、このミッションのクリアも攻略上、重要な要素となります。

Off the Leash
※ミッションは英語で表記されていますが・・・ そんなに難しい英語ではないはず。(一応、ミッションリストを記事の最後に表記しています)
右の画像はミッションを進めることで登場するサーフィンのボーナスステージ。
ボーナスステージの終了直後は高確率で犬を連れた人とアイテムが出現するので、アイテムを取り逃さないよう減速の用意をしておきましょう。


価格は 85 円。 値段が安く、特に欠点もなく、軽快に遊べるゲームで、ノリの良い BGM も良いです
かなりコストパフォーマンスの良いショートゲームですね。

ただ強いて難点を言えば、初期状態のままでアイテムのパワーアップや、最初の主人公の救出に必要な1万コインを貯めるのは、かなりしんどいです。
しかしそれを達成しないとパワーアップは得られないので、序盤が一番辛いですね。
85 円の課金をすることでコインの入手量を(永続的に)2倍にしたり、いきなり5万コインを得られたりするので、出来ればどちらかの課金をしておきたいところです。
85 円課金しても、本体と合わせて 170 円なので十分安いです。

シンプルな内容ですが、何度も繰り返してしまう楽しさがあるゲームです。
キャラクターも可愛いし、ルールも解りやすいので、女性やライトユーザーにもお勧めできますね
定番になってもおかしくない、一押しできるアプリの1つです。

Off the Leash (iTunes が起動します)


最後になりましたが、以下は Youtube で公開されている公式のトレーラーです。



【 ちょこっと攻略 】

前半ミッションのクリア条件を表記しておきますので、条件が良く解らないという方は参考にして下さい。

TROPHIES 1
1・コインを 100 枚集める
2・500m を突破する
3・合計で 20 匹の犬をピックアップする
報酬:ホイッスル5個

TROPHIES 2
1・合計で 100 個の食べ物を食べる
2・10 匹の犬を引き連れる
3・ゲームオーバー時にホイッスルで復帰するのを3回
報酬:ホイッスル5個

TROPHIES 3
1・合計で 25 個のステーキを食べる
2・750m を突破する
3・レベル3に到達する
報酬:サーフィンのボーナスステージ追加

TROPHIES 4
1・合計で4つの「トウガラシ」を取る
2・1回のゲームで 500 のコインを獲得
3・ダルメシアンを合計5匹ピックアップする
報酬:ホイッスル5個

TROPHIES 5
1・ダブルドッグ(犬の量が2倍)のアイテムを合計3つ取る
2・15 匹の犬を引き連れる
3・1回のゲームで5つ目のチェックポイントを通過
報酬:ホイッスル使用時の演出が増える(サンダー)

TROPHIES 6
1・バーナードを合計7匹ピックアップする
2・合計で 50 個のスイカを食べる
3・1回のゲームで 650 のコインを獲得
報酬:1500 コイン

TROPHIES 7
1・トウガラシの突撃でパトカーを破壊する
2・20 匹の犬を引き連れる
3・レベル4に到達する
報酬:ゴーカートのボーナスステージ追加

TROPHIES 8
1・パグ(1万コインで救出する主人公犬)でプレイ
2・1000m を突破する
3・1回のゲームで 800 のコインを獲得
報酬:ホイッスル5個

TROPHIES 9
1・合計 75 個の鳥足を食べる
2・合計3つのマグネットを取る
3・シュナウザー犬を合計8匹ピックアップする
報酬:1500 コイン

TROPHIES 10
1・25 匹の犬を引き連れる
2・合計3つの時計アイテムを取る
3・レベル5に到達する
報酬:1750 コイン