ちっこいキャラクターがちまちま戦う、コミカルな演出と歯応えのあるゲーム性で人気のタワーディフェンス「Kingdom Rush」に続編が登場しました。
Kingdom Rush Frontiers」です。

ゲームシステムは前作とほぼ同じですが、敵の種類が大幅に増え、タワーのアップグレードが新しくなり、各ステージに固有の演出が用意されるなど、「正当進化」したと言えるものになっています。
やってみると解りますが、かなり作り込まれたゲームですね。

開発は南米・ウルグアイのメーカーで、前作は FLASH からの移植でしたが、今回は iOS オリジナルのゲームとなっています。

Kingdom Rush Frontiers

道に沿って進攻してくる敵を撃退する、ルート固定型のタワーディフェンスです。
タワーを設置できる場所は候補地が決められており、どこでも自由に配置できる訳ではありません。

設置できるタワー(迎撃兵器)は「戦士」「弓矢」「魔法」「大砲」の4種類。
タワーディフェンスとしては、システムはかなりシンプルと言えますね。

ただ、タワーをアップグレードしていくと途中で2種類に分岐します
例えば、弓矢のタワーは3回目のアップグレードで「クロスボウ」か「原住民の投げ斧」のどちらかに変化させられます。

さらに分岐後は、固有のスキルを獲得することが出来るようになります
例えばクロスボウは「たまに連射攻撃をする」「射程が伸びてクリティカルが出る」のスキルを獲得でき、原住民の投げ斧は「敵の防御力を落とすトーテムポールを出現させる」「敵の魔法効果を解除するトーテムポールを出現させる」というスキルを得られます。

4つのタワーがそれぞれ2つに分岐するため、実質タワーは8種類
スキルは合計 18 種類あり、戦略性は十分にあります。
また、大砲のアップグレードの一方が戦闘ロボットになっていたり、魔法のアップグレードの1つがネクロマンサーになっているなど、ユニークなパワーアップが多いです。

このゲームのもう1つの特徴は、戦士が道の上で待機し、やってきた敵を足止めすること
待機場所は任意に設定可能で、「戦士で足止めして、魔法や弓矢で攻撃する」というのが攻略の基本になります。

Kingdom Rush Frontiers
※2足歩行ロボットが白煙をあげる誘導ミサイルを乱射! 右下のひび割れも大砲タワーのアップグレードの1つです。
ネクロマンサーのタワーは範囲内で倒された人型の敵からスケルトンを生み出すので、使い方によっては攻防両面で活躍します。


敵もかなりユニークな特徴を持っています
周囲に物理防御や魔法防御のオーラを発生させるシャーマンや、体力を回復させるドクター、棺桶から次々とミイラを湧き出させるレイスなど、厄介でアイデアに富む敵が出現します。

そしてそれぞれに、大量のミイラや子アリは大砲でまとめて片付ける、ドクターはクロスボウ連射で回復するヒマを与えず倒す、物理防御のオーラには魔法で対抗、ゾンビはネクロマンサーでスケルトンにしてしまうなどの、有効な対処法が存在します

最初に難易度を選べますが、「ノーマル」の場合は単にタワーを並べているだけでは勝てない、なかなか手強い難易度なので、出現する敵に合わせたタワーの使い方が重要になりますね。

Kingdom Rush Frontiers
※この緑色の仮面をかぶった「アースシャーマン」は、周囲の兵士に物理防御アップのオーラを発生させます。
普通の攻撃がほとんど通用しなくなるので、出現前に魔法のタワーを用意しておきましょう。
青い仮面の「スピリットシャーマン」は魔法防御のオーラなので魔法攻撃以外で対抗します。
次に出てくる敵の種類は、出現予告をタップすれば確認できます。 予告をダブルタップすると、敵を早めに呼び込むことができ、少しお金が貰えます。


今作のもう1つの特徴は、ステージごとに用意された豊富なしかけでしょう。

海賊船から敵が出て来てたまに大砲を撃ったり、近くのキャラを食べてしまうパックンフラワーがいたり、ドラゴンが飛来してきてタワーに火を吐いたりします。
また、タップすると反応する動物がいたり、遺跡にインディージョーンズっぽい冒険家が迷い込んでくるなど、ゲームとは直接関係ない、ちょっとした演出も散りばめられています。

たまに海に現れる人魚をタップしたり、川に流れてくる SOS ボトルを取ると Game Center の実績も獲得できます。
最近は少なくなりましたが、こういう細かい「お遊び要素」がたくさんあるゲームは良いですね。

ステージによっては、味方になる原住民を雇用できたり、船乗りに援護砲撃を依頼できるなどの、ステージ固有のユニットや攻撃が用意されています。
前作同様、数ステージごとにボスも登場し、ユニークな攻撃をしかけてきます。

1つ1つのステージを丁寧に作っているのが伺え、ゲームが進むほどその作り込みに感心できます。

Kingdom Rush Frontiers
※左上の画像は斧を持った敵が森を切り開き、新しい進入路を造っているところ。
右下の画像は原住民に掴まった女性が助けを求めているシーン。 放っておくと溶岩に投げ込まれてしまいますが、その前に倒せば救出できます。
こんな細かい演出が多くのステージに用意されています。


ステージをクリアすると評価に応じて「★」を獲得でき、それでタワーのアップグレードを行えます
また1人だけ戦闘に参加させられる「ヒーロー」は、敵を倒すことでレベルアップしていきます。

ヒーローは自由に動かすことができ、敵と戦ってくれるのはもちろん、ゴーレムや動物を召喚するなどのユニークな特徴を持ちます。

ヒーローは(2013/6 時点で)9人用意されていますが、そのうち6人は追加課金しないと使えません。
ただ、無課金でも十分強いヒーローを使用でき、ステージが進めばさらに2人追加されます。
課金しないとゲームが厳しいということはありません

課金通貨の「ジェム」で使い捨てのお助けアイテムを購入する要素もありますが、ジェムは戦闘でも十分に手に入ります。
また、どのステージもジェムを使わないと勝てないという事はありません。

Kingdom Rush Frontiers

価格は iPhone 版が 250 円、iPad 版(HD 版)が 450 円です。
本体無料+追加課金になるという噂があり、それによるゲーム性の悪化が懸念されていましたが、結局普通の買い切りゲームとして販売されています。
難易度もちゃんと「買い切りゲームとして攻略できるもの」になっています。

このゲームの唯一の難点は、キャラクターがちっちゃくて、iPhone / iPod touch では表示が細か過ぎること
忙しい操作が必要なゲームではなく、タワーの設置場所も固定されているため、プレイし辛いという程ではありませんが、さすがにキャラは見辛いです。
iPad を持っている方は、多少高くても iPad 版を買うのをオススメします

本格派のゲーム内容、それでいて解りやすいルール、コミカルな演出など、非常に模範的で完成されたゲームです。
ルート固定型タワーディフェンスの決定版と言え、iPad があるなら文句なく勧められるゲームですね。

Kingdom Rush Frontiers (iPhone / iPod touch 用)
Kingdom Rush Frontiers HD (iPad 専用版)


【 ちょこっと攻略 】

各タワーのスキルの詳細を掲載しておくので、プレイされる方は参考にして下さい。

● 弓矢系

Crossbow Fort:クロスボウ。強化型の弓矢
 ・Barrage:たまに矢を連射する。かなり強力
  ・1段階目:6連射
  ・2段階目:8連射
  ・3段階目:10連射
 ・Falconer:自身と周囲の射程アップ+自身がクリティカル発生
  ・1段階目:射程+10%+クリティカル5%
  ・2段階目:射程+15%+クリティカル10%
  ・3段階目:射程+20%+クリティカル15%

Trival Axethrowers:投げ斧。1発の威力は高め
 ・Totem of Weakness:ダメージ40%増のトーテムポール出現
  ・1段階目:トーテムポールは3秒間出現
  ・2段階目:トーテムポールは6秒間出現
  ・3段階目:トーテムポールは9秒間出現
 ・Totem of Spirits:魔法効果消滅、魔法使用不可のポール出現
  ・1段階目:トーテムポールは4秒間出現
  ・2段階目:トーテムポールは6秒間出現
  ・3段階目:トーテムポールは8秒間出現

● 戦士系

Assassins Guild:アサシンになる。たまに相手の攻撃を回避する
 ・Sneak Attack:強力で防御無視の攻撃が発生。発生率は割と高い
  ・1段階目:ダメージ20~40
  ・2段階目:ダメージ30~50
  ・3段階目:ダメージ40~60
 ・Counterattack:回避率アップ+反撃ダメージが発生する。
  ・1段階目:回避率50%+ダメージ20~24
  ・2段階目:回避率60%+ダメージ30~34
  ・3段階目:回避率70%+ダメージ40~44
 ・Pick Pocket:攻撃した時、1G ~ 3G のお金を盗む
  ・1段階目:30%の確率で発生
  ・2段階目:40%の確率で発生

Knights Templar:騎士になる。普通に強い
 ・Toughness:HP が増加する
  ・1段階目:HP が 50 増える。325 になる。
  ・2段階目:HP がさらに 50 増える。375 になる。
  ・3段階目:HP がさらに 50 増える。425 になる。
 ・Arterial Strike:強力な攻撃を行う。発生率はあまり高くない
  ・1段階目:3秒間に 75 の追加ダメージを与える打撃
  ・2段階目:3秒間に 120 の追加ダメージを与える打撃
  ・3段階目:3秒間に 165 の追加ダメージを与える打撃
 ・Holy Grail:やられた時に一定確率で復活+HP 少し回復
  ・1段階目:20%の確率で発生
  ・2段階目:30%の確率で発生
  ・3段階目:40%で発生。ここまで上げないとアテにならない

● 魔法系

Archmage Tower:魔法が強力。3発まで魔法弾をストックできる
 ・Twister:たまに敵を巻き込んでバックさせる竜巻を発生させる
  ・1段階目:5体の敵を巻き込み 40 ダメージを与える
  ・2段階目:6体の敵を巻き込み 60 ダメージを与える
  ・3段階目:7体の敵を巻き込み 80 ダメージを与える
 ・Critical Mass:着弾地点に 35 %で爆発が発生し周囲にダメージ
  ・1段階目:爆発で 30 の追加ダメージ
  ・2段階目:爆発で 60 の追加ダメージ
  ・3段階目:爆発で 90 の追加ダメージ

Necromancer Tower:攻撃が早め。近くで倒した敵から骸骨召喚
 ・Pestilence:たまに毒の沼を発生させ、敵に毎秒 20 のダメージ
  ・1段階目:毒の沼は4秒間発生。
  ・2段階目:毒の沼は5秒間発生。
  ・3段階目:毒の沼は6秒間発生。コストの割にイマイチ。
 ・Summon Death Rider:骸骨騎士召喚。待機場所は設定可能
  ・1段階目:HP 250、攻撃力 5-15
  ・2段階目:HP 300、攻撃力 10-20
  ・3段階目:HP 350、攻撃力 15-25

● 大砲系

Dwaarp:周囲全体を攻撃。威力は少し低下。見えてない敵にも有効
 ・Core Drill:一定時間ごとに敵単体に射程∞の即死ドリル攻撃を行う
  ・1段階目:23 秒ごとにドリル攻撃を行う
  ・2段階目:20 秒ごとにドリル攻撃を行う
  ・3段階目:17 秒ごとにドリル攻撃を行う
 ・Furnace Blast:たまに地割れ攻撃を行い、範囲内の敵を燃やす
  ・1段階目:4秒間で 80 の追加ダメージ
  ・2段階目:4秒間で 140 の追加ダメージ
  ・3段階目:4秒間で 200 の追加ダメージ

Battle-Macha T200:戦闘ロボットが登場
 ・Wasp Missiles:誘導ミサイルを発射。空にも有効。強力
  ・1段階目:20-80 ダメージのミサイルを2発発射
  ・2段階目:ミサイルを4発発射
 ・Waste Disposal:オイルを流して周囲の敵を遅くする
  ・1段階目:敵の速度を4秒間低下させる
  ・2段階目:敵の速度を6秒間低下させる
  ・3段階目:敵の速度を8秒間低下させる