ゲームのレビューではないのですが・・・
本家の iPhone AC の「iPhone / iPod / iPad 電子書籍 案内」のページを更新しました。
このページは約半年ごとに情報を最新のものに更新しており、今回は 2013 年に入って急速に伸びている凸版印刷グループの BookLive! と、大日本印刷グループの honto を追加しています。
既存の電子書籍店の解説も、2013 年6月現在の状況を反映したものに修正しています。
現在の電子書籍の状況は、有力店が覇を競っている「群雄割拠」の状態になっています。
・・・というか、ようやくこの状況になりました。
3年ほど前に「電子書籍元年」などとメディアが喧伝していた割に、全然進歩していなかった電子書籍業界ですが、ようやくユーザーが色々な書店を選べるレベルまで進んでいます。
どんな書店があるのかを知る参考にして頂ければと思います。
・iPhone / iPod / iPad 電子書籍 案内
あと、数日前に iPhone の機種変更を行った知人から「パズドラとかのデータ消したくないから、それを残したまま新機種に移行させてくれ! でもパソコン持ってねぇ!」というヘルプを受けて、その時の経験を元に、「古い本体からデータを移行する方法」のページに iCloud を通したデータ移行の方法を追記しました。
この iCloud を使った方法なら、パソコンがなくてもゲームのデータをそのまま新機種に移せます。
でも iCloud での移行だと音楽とか動画はなくなるので、パソコンがあるならやっぱり iTunes を使い、パソコンにバックアップをしてから移行した方が良いですけどね。
(あとパズドラだけなら、ゲーム内に「ゲームデータ引き継ぎ」機能があります)
今後必要になりそうな方は、参考にして頂ければと思います。
・iPhone / iPod touch / iPad で古い本体からデータを移行する方法
コメント一覧 (5)
-
- 2013/06/22 12:01
- そんなの本家のアプリが一番良いに決まってるじゃん。
-
- 2013/06/22 12:15
- YouTube のアプリはデフォルトではなくなったけど、別に公式のアプリがなくなった訳じゃないので、それを iTunes でダウンロードして使うのが一番だと思います。
YouTube のアプリはたくさんあるから、他に良いのがありそうだけど、自分は使わないので解らないなぁ・・・ だれか知っている方がいましたらオススメお願いします。
iPhone AC のリニューアルは1ジャンルずつ進めていく予定なので、気長に見て貰えれば・・・
-
- 2013/06/24 15:43
- 電子書籍案内で
角川のアプリには新しいものと古いものがあるようです。
リンク先のものは、古いもののようです。
-
- 2013/06/24 19:16
- あー、しまった。 角川のアプリのリンク、確かに変えてなかった・・・
報告ありがとうございます。 すぐ修正しておきます。<(_ _)>
※スパム投稿が多いため「http://」は禁止ワードにしています。
※招待コードの書き込みは禁止です。
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
もし宜しければ、無料と有料でそれぞれオススメを教えていただけませんか?
それと、前に言っておられたiPhone ACのリニューアルは、いつ頃になりますか?