もはや説明するまでもないアイドルグループ「AKB48」。
その公式の音楽ゲームがスマホで登場し、話題になっています。
AKB48 ついに公式音ゲーでました。(公式)」です。
大事なことだからか「公式」と2度言っています。

※アップデートで AKB48 だけでなく、SKE48 / NMB48 / HKT48 も含んだため、名前が「AKB48グループ」に変更されています。

正直、私は AKB48 には全く興味がないので、そんな人間がレビューすべきではないような気もするのですが、とりあえずここでは「純粋に音楽ゲームとして」取り上げたいと思います。
先に結論から言ってしまうと、思っていた以上にちゃんと「音ゲー」になっていて、そこいらの凡庸な企画モノアプリとは違う、しっかりした作り込みがありますね。

開発は Strategy & Partners(ストラテジーアンドパートナーズ)というメーカーで、「魔法少女まどか☆マギカ」や「進撃の巨人」などを題材にした、PC 用のブラウザソーシャルゲームを運営しているところです。
しかしハッキリ言って・・・ 評判は良くありません
この作品で挽回できるか、と言ったところですね。

AKB48 ついに公式音ゲーでました

音楽ゲーム+ソーシャルゲーム」であり、ソーシャル部分はいわゆる「パズドラ型」です。
AKB メンバー5人で編成したユニットに他プレイヤーの助っ人1人を加え、音楽ゲームである「ライブ」を行います。

ライブシーンでタップする場所は左右の2個所のみ
中央からマーカーが飛んで来て、ボタンと重なった時にタップします。
マーカーは曲やボーカルの声に合わせて飛んで来るので、目で見て判断するのではなく、曲を良く聴いてリズムに合わせて押すことが大切です。

ボタンの真上にマーカーが飛んで来るので、押す時に指で隠れてしまうのが音楽ゲームとしては気になるのですが、タイミングの判定は甘めなので、大きな問題にはなっていません。
出来ればボタン以外の場所をタップしても反応するようにして欲しいところですが。

譜面(マーカーの出現パターン)はちゃんと曲に合わせて作られていて、音ゲーとして楽しめるものになっています
こう言うと「音ゲーならそんなの当たり前じゃん」と言われそうですが、実はこうした企画モノの自称リズムゲームには、曲なんか無視してただタップするだけのお粗末なものが多いのです。
だから「AKB の音楽ゲーム」と聞いた時、思わず嫌な予感がしたのですが、このアプリに関しては杞憂でした。

ただし難易度はかなり低く、EASY や NORMAL だと簡単すぎて音ゲー好きは楽しめないレベル。
HARD で他のゲームのノーマルぐらいで、同じ「音ゲー+ソーシャル」の ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル はハードだと結構歯応えがあったのですが、こちらは今のところ物足りないのは否めません。

ステージをクリアするとスコアに応じた評価が付けられますが、高いスコアを出すにはメンバーの能力(パフォーマンス)が高くなければならず、これが低いと例えノーミスでフルコンボしても低い評価にしかなりません。
高評価を得るにはレアキャラの入手と、合成によるレベルアップが必要で、この辺は「ソーシャルゲーム」ということですね。

AKB48 ついに公式音ゲーでました
※各メンバーは「スキル」を持っていて、判定範囲拡大などユニークなものも用意されています。
効果が持続するスキルは同時に発動することはなく、ストックされて順番に発動するようになっています。


AKB48 ついに公式音ゲーでました
※「同時押し」や「長押し」が出てくる場合があり、難易度を上げると矢印の方向にフリックするマーカーや、裏打ちなども出てきます。
長押しは他のマーカーとは違う方向から飛んで来て、タイミングを「画面で見て」判断するのが難しいです。
曲のアクセントになる部分で出てくるので、音に合わせることが大事ですね。


ソーシャルゲーム部分については、前述したようにパズドラ系です。
ステージをクリアすると新しい AKB メンバーをゲットでき、課金ガチャ(ダス)をやればレアリティの高いメンバーの入手を狙えます。
同じメンバーでも衣装の異なる複数の種類があり、能力やスキルも異なります。

ただ他のゲームと違うのは、ガチャが「ジャンケン」になっていること
グーチョキパーのアイコンを選び、勝ったら「攻撃」のボタンを押して叩き、負けたら「防御」を押して守ります。
ジャンケンに負けても防御できれば続行できるのですが、3戦目ぐらいになると相手の反応が超高速になって運任せで選ぶしかなくなってきます。
そして勝つごとに高レアリティが出る確率が上がっていきます。

ガチャにこうした遊びがあるのは面白く、ジャンケンというのも AKB ならではで良いとは思うのですが・・・
気になるのは次の勝負に進むごとに課金通貨の「音石」を取られること

ガチャ(ダス)をやるのに音石が5つ、さらに勝負を進めるごとに1ついるので、例えば4戦目で負けた場合、ガチャ1回に音石8つを消費します。
音石は 500 円で6個買えるのですが、勝ち進もうと思ったらそれだけでは1回分にさえならないという・・・
しかし課金ガチャをやる以上は高レアリティを狙わないと意味がないので、ここは「うーん」と思いますね。
一応キャンペーンやゲームの進行で、無課金でもある程度の音石は入手できるのですが・・・

編成や合成については他のパズドラ系とあまり変わらず、キャラには「赤・青・緑・黄・紫」の5色があって、同色や同名なら合成時の強化量が少し多くなります。
合成を繰り返して「成熟度」を最大にし、さらに必要な素材(となるメンバー)を集めれば、進化合成にあたる「特別レッスン」を実行できます。

ただ、キャラの色(属性)はゲームのプレイにはそれほど影響しない印象です。
赤のキャラが多いと、赤いマーカーをベストタイミングでタップした時のボーナスが多くなるのですが、少なくとも序盤はそれを重視するよりも、単純にパフォーマンス値の高いキャラで編成した方がスコアは多くなります。
枠の色が赤い曲でも、赤いマーカーばかり出る訳ではないので。

AKB48 ついに公式音ゲーでました
※能力値は「パフォーマンス」と「メンタル」だけで、同じレアリティならキャラごとの差はあまりありません。
ここに大きな差を付けてしまうと、贔屓だ何だと言われそうですしね・・・
ゲームが簡単なので、今後高難度のステージが出てくれば別かもしれませんが、今はメンタル回復などより、スコアアップ系のスキルを持っているキャラで固めた方が有利です。
まあファンの人は効率より「推しメン」を優先すると思いますが。


AKB48 ついに公式音ゲーでました
※青のマーカーのタイミングが EXCELLENT で青色のメンバーが4人いる場合、ボーナスは 1.4 倍になります。 5人なら 1.5 倍。
これには助っ人メンバーの数も含みます。
逆にその色のメンバーが一人もいない場合、EXCELLENT のボーナスはありません。


難点は、前述したように難易度が全体的に低すぎることでしょうか。
HARD なら音楽ゲームの経験者でも相応に楽しめますが、曲の難易度を上げるほど LP(スタミナ)も多く消費するので、プレイできる回数は減ってしまいます。

例えば EASY で LP 消費が 10 の曲の場合、NORMAL は 20、HARD は 30 消費します。
LP は6分で1回復なので、HARD で1回やったらもう3時間待ちです。

さらに難易度を上げるほど、高評価を得るにはメンバーに高い能力が要求されます。
キャラが育ってないのに HARD をやるとフルコンボしても最低評価の「C」にしかならず、報酬もショボイです。
ゲーム進行を考えると EASY を繰り返しプレイした方が良いのですが、しかし EASY は簡単過ぎて面白くない・・・

もちろん適切な難易度というのは人によって違いますし、AKB をテーマにしているゲームですからあえて易しめに調整しているのだと思いますが、今の時点では音楽ゲーム好きにとっては、自分が楽しいと思う難易度でプレイするとデメリットしかないゲームになっていますね。

あとやっていて気になるのは、ライブ中に SD キャラしか出てこないこと・・・
編成によって登場するメンバーが変わるので、実写を使う訳にはいかず、SD キャラで対応しようというのは解りますし、SD キャラの動きや表情は良く出来ているのですが、でも AKB ファンは SD キャラを見たい訳じゃない気がする・・・

私はファンじゃないから解りませんが、AKB ファンはこれでも OK なんですかね?
私的にはスキル発動時やコンボ達成時などに、写真や実写などが少しは出て来た方が良い気がするのですが。

個人的にもう1つ気になるのが、ボイスが棒読みなこと・・・
でもこれは本職じゃないし、本人の声でないとダメな部分だから、しょうがないかな。

AKB48 ついに公式音ゲーでました
※ガチャの「ジャンケン」の画面。 これ自体は良いと思うんですけどね・・・
勝ち進むごとに石が必要なので、ガチャをやる場合はその分も持った上で実行しなければなりません。


AKB48 ついに公式音ゲーでました
※少し解りにくいのですが、曲の外枠の色が、その曲で良く出るマーカーの色です。
将来的には各色のユニットを作っておき、曲の色に合わせることになりそうです。
曲はプレイヤーランクが上がることで増えていきます。


ソーシャルゲームなので本体は無料。 もちろん課金はあります。
前述したようにガチャにかかる課金が大きめなので、相応に音石(課金通貨)が配布されてはいますが、ソシャゲの中でも高く付きそうなのは否めません
ただゲーム自体の難易度は低いし、無課金でも遊べないゲームではありません。 音ゲーですしね。

AKB ファン以外に薦められるかと言えば難しいところですが、AKB ファンにとってはマストアイテムと言って良いのではないでしょうか。
思っていた以上にしっかり作られているので、ファンも納得できる完成度だと思います。
私は期待値がかなり低かったので、良い意味で予想外でした。

iTunes には「動かない」という意見もちらほら見られますが、初回ダウンロード、及び楽曲の初プレイ時のダウンロード時間が結構長いので、回線が細い環境で動かしている人だと思われます。
少なくとも初回起動は Wi-Fi 環境下で行う方が良いでしょう。 向こうのサーバーの問題もあるかもしれませんが。

あとは、これからの運営ですね。 ちょっと色々言われている会社なので・・・
様々なキャンペーンが考えられるアプリですが、AKB ファンも甘くはないでしょうから、ラブライブ!ほどのヒットになるかどうかは今後の展開次第でしょうか。
話題性と、それに見合ったポテンシャルはあると思います。

AKB48 ついに公式音ゲーでました。(公式)(iTunes が起動します)