一言で言うと「運ゲー」。
トランプの「ハイ&ロー」にカードゲームの要素を加えた、ユニークな神頼み RPG が公開されています。
さだめブレイド」です。

先に行っておきますが、私はテクニックや戦略よりも「運」でゲームが決まってしまう、俗に言う「運ゲー」は大嫌いです。
だからこのゲームも「何だよこのクソ運ゲー!」と思いながらプレイしていたのですが、なぜかそのままハマってしまい、iPhone のバッテリーが尽きるまでやり続けていました。

今でもゲームとしては釈然としないのですが、プレイし続けています
これはつまり、面白いということなんでしょうか?

さだめブレイド

GOD」と書かれた枠に 1~100 の数字が現れ、次に表示される「BLADE」の枠の数字が GOD より高いか低いかを当てる、シンプルなゲームです。

正解すればモンスターは倒され、間違えればプレイヤーが倒されます。
ライフのようなものはなく、ミスったら即ゲームオーバー
正解した場合は BLADE の数字が次の GOD の数字になり、以後繰り返しです。

ただ、プレイヤーは5枚の手札を持っていて、これを使って数字をコントロールできます
戦士のカードを使えば GOD の数値が下がり、僧侶のカードを使うと増加。
武器屋は BLADE の数値を増やし、防具屋は下げます。
これらを使って正解の確率を増やすことが出来ます。
減った手札は1ターンごとに1枚ずつ補充されます。

モンスターを倒すとチケットやコインを落とすことがあり、チケットは新たなカードを入手するためのガチャに、コインは手持ちのカードの強化に使用できます。
ソーシャルゲームっぽいシステムですが、ガチャや強化に課金要素はありません
カードの中にはアイテムのドロップ率をアップさせるものも存在します。

ただしチケットやコインを入手しても、モンスターに倒されるとなくなります。
持ち帰るには「ひがえりのまきもの」を使って帰還しなければなりません。
手札にこれが来なかったら持ち帰れないので、その辺も運に左右されますね。

入手したカードは「デッキ」に入れないと引くことが出来ません。
デッキは 30 枚で構成されていて、カードが増えてきたら、どれをデッキに入れるかがゲームのポイントになります。

カードの中には使用するのに「ゴールド」や「チェイン」が必要なものもあります。
ゴールドは農民や錬金術などのカードの使用で増え、チェインはカードを使うか、同じ選択を連続で続ける事で増えていきます。
これらが必要なカードは高い効果を持ちますが、30 枚のデッキの中に両方を入れると活用し辛くなるので、将来的には「ゴールド優先デッキ」や「チェイン優先デッキ」などを組む必要もありますね。

さだめブレイド
※ゴールドやチェインが条件のカードは、それを増やせるカードがそろうまで使わない方が無難。
最初は「シーフ」と「サモナー」のカードを強化して、コインとチケットのドロップ率を上げましょう。
捨て札や山札、現在のドロップ率は、画面上部のステータス欄をタップすると表示されます。
強化はデッキカスタマイズ画面で行います。


チケットやコインを入手した時に小まめに持ち帰るようにすれば、デッキは着実に強くなっていきます。
サクサク繰り返せるので短時間で強化していくことができ、その効果もハッキリしているため、「パワーアップの楽しさ」を実感できます

負けるとアイテムは持ち帰れませんが、敵を倒していると「ざんねんソウル」が貯まっていき、これはやられても蓄積されます。
ソウルはチケットやコインに交換できるので、やられ続けても得られるものがない訳ではありません。

ただ、それでもこのゲームは・・・ やっぱり「運ゲー」
カードを使って GOD の数字を3まで下げても、運が悪いと BLADE に1や2が出ることもある訳で、しかもそういうケースはこのゲームではザラです。
どんなに万全な対処をしてもダメな時はダメで、そしてダメだったら1発でアウト
どこまで行っても運ゲーは運ゲーです。

ライフ制にするとか、仲間がいるとか、数字の差分だけ HP が減るとか、そういう工夫はないのかと思ってしまいます。
ゲームとしては安易な印象は否めません。

しかしこのゲームは「このシステムだから良いのかもしれない」と言うのもあって、1発アウトだからこそ緊張感とサクサク感があるのかも、とも思います。
正解は解りませんし、冒頭でも述べたようにゲームとしては釈然としないのですが、このアプリはこの形を選んだ、ということなのでしょうね。

私的に難点だと思うのは、カードの少ない序盤が一番辛く、一番「運ゲー」であること。
しかも運が悪いとボタンを1回押しただけでゲームオーバーになる無料ゲームなのに、チュートリアル的なものが一切無い。
これでは数秒で「はぁ? なんだこのゲーム?」となって消されかねない
せめてアイテムを持ち帰ってカードを引いて強化するぐらいは、案内した方が良かったんじゃないかと思います。
私も強化の存在はヘルプを見るまで気付かなかったし。

さだめブレイド
※敵を倒すと得られる「ソウル」はコインやチケットに変えられますが、その相場はプレイごとに変動します。
ゲームオーバー画面の左下(右画像の矢印の部分)に小さく相場が書かれているので、ソウルが貯まってきたら見逃さないようにチェックし、相場の良い時に交換を行いましょう。


このシステムが良いのか悪いのか微妙ですが、運ゲーっぷりに文句を言いながらも、意外に没頭してやり続けているということは、良いゲームということなんでしょうね?

価格は無料で、前述したようにガチャや強化に課金要素は一切無し。
広告の非表示と、2つ目・3つ目のデッキ設定が出来るようになる課金が 100 円で用意されていますが、広告は邪魔にならないし、追加のデッキ設定も必須なものではありません
課金では儲けようとしていない印象です。

可愛らしいドットグラフィックや操作のレスポンス、サウンドやテンポの良さなどは優れていて、システムはシンプルながら、チープ感はありません
合う合わないはあると思いますが、手軽に遊べてタダなので、とりあえず試してみるのをオススメします。

さだめブレイド(iTunes が起動します)