スーパーファミコン時代を再現したかのような、あえてオーソドックスに作られた 2D アクションゲームが公開されています。
Goblin Sword」です。

そつなく作られた昔ながらのゲームで、国内・海外共に高く評価されています
iTunes のランキングでも最近ずっと上位ですね。
難易度バランスやマップデザインがしっかりしたゲームという印象です。

※当初は英語のみでしたが、アップデートで日本語化されています。

Goblin Sword

方向キーで左右に移動し、ボタンで剣攻撃とジャンプを行います。
ジャンプボタンを押しっぱなしにすると高く跳び、2段ジャンプも可能。
洞窟のような地形をモンスターを撃退しながら進み、ゴールに到達すればステージクリアです。

剣攻撃はリーチがなく、耐久力のある敵はヒット&アウェイで倒さなければなりません。
大砲を撃って来たり、突進してくる敵もいて、難しいというほどではありませんが、何も考えずに突っ込んでいるとすぐやられるぐらいの難易度です
各所にトゲやトラップもあり、うまくジャンプで回避しなければなりません。

ただ、ライフは3つあり、序盤はそれほど難しい訳ではありません。
難易度バランスが適度で、楽しみながら進んでいくことが出来ます
中盤からは難しくなり、ステージの途中にチェックポイントがないのでミスした際にかなり戻される事もありますが、ストレスを感じるようなレベルではありませんね。
操作性も良く、キビキビ動けます。

そしてこのゲームの良いところは、各所に隠し通路があって、宝石や宝箱が隠されていることでしょう。
あやしい場所には大抵すり抜けられる壁があり、秘密を発見していく楽しみがあります
解り辛すぎない謎の隠し方には、マップデザインのセンスを感じますね。

Goblin Sword
※行き止まりかと思ったら、壁の向こうに通路が。
こういうのが各所にあって、色々探してみたくなるし、発見できると嬉しいです。


Goblin Sword
※ボス戦もあり。 この手裏剣とファイアーソードを使う戦士は強敵!
2段ジャンプで飛び越えながら、相手の背後から攻撃できる機会を伺いましょう。


ワールドマップにはダンジョンの他に、主人公の家とショップがあって、ダンジョンでたまに見つかる調度品は家に飾られます。
ショップでは剣や鎧、アクセサリを購入でき、これによって主人公がパワーアップしていきます。

ボスも登場するなど、きちんと作られているゲームで、難点はありません。
高く評価されているのが解るアクションゲームですね。

ただ、個人的には何か物足りなく感じるのも本音です・・・
何が足りないのか、この手の人気ゲームである「的にの洞窟」などをプレイし直して考えてみたのですが・・・

まず思ったのは、初期の武器が弱すぎる
攻撃のリーチが短いため、1発ずつ当てながら慎重に戦う必要があります。
それはそれでゲーム性としては悪くないのですが、最近の流行りのゲームは大抵「連打」や「コンボ」ができ、そうでないと爽快感には劣りますね。

そしてパワーアップの頻度と強さが乏しい
コインを貯めて武器を買う要素はあるのですが、ステージをいくつもクリアしてコインを貯め続け、それでようやく剣を一本買える程度。 しかも労力の割にあまり強くならない。
上位の剣なら長大な射程や上下への攻撃判定を持つようですが、そこまで貯めるのはかなり大変。

的にの洞窟ケロブラスター は次々と新しい武器が登場し、ライフや攻撃力も強化されていきましたが、そういうテンポの良いパワーアップはありません
装備自体は豊富なので、それを2~3ステージごとに買えて強化も出来ればかなり面白かったと思うのですが、そういう風にはなっていませんね・・・

また、オーソドックスなうえに場面の変化が乏しいのも物足りなく感じる要因かもしれません。
このゲームはオーソドックスなレトロ風アクションゲームであることが1つの長所ですが、もうちょっと派手さや見た目の変化は欲しかったかも。

※アップデートで装備の値段が下がり、安価な武器や防具も増えたため、当初よりも装備を買い換えやすくなっています。
それに伴って様々な効果の武器を使えるようになったため、以前ほど単調ではなくなっています。


Goblin Sword
※ショップ画面。 装備は豊富で、剣ごとに発動する特殊攻撃も異なります。

Goblin Sword
※ステージ選択画面。 各ステージには2つの宝箱と3つのクリスタルがあり、全て回収するとマークが付きます。
そして各エリアの最終ステージは、そのエリアの全てのクリスタルを回収しないとアンロックされないのですが・・・
さすがにそれは厳し過ぎる。


定価は 200 円。 現在は発売記念で半額セール中。
色々難点も述べてしまいましたが、そつなく作られているアクションゲームがこの値段。
追加課金も一切なく、お得なアプリです

ショップの価格の見直し、中間地点の設置、一部ステージのアンロック条件の緩和など、システム的なバランスをもうちょっと修正してくれれば、もっとハマれると思うのですが・・・
でも、コストパフォーマンスに優れた良作ですね。

Goblin Sword(iTunes が起動します)