さめがめ+落ちものパズル(横向き)」。
ブロックをタップで消していくシンプルなルールながら、素早い思考力が求められる、手軽に楽しめる無料パズルゲームが公開されています。
Tap the Blocks」です。

「さめがめ」は古典コンピューターパズルゲームの1つで、同色が繋がっているブロックをクリックして消していくシンプルな内容です。
固定画面のパズルで、ブロックが追加で降って来たり、制限時間があったりすることはありません。
しかし消し方をよく考えないとブロックが残ってしまうことと、一度に多くのブロックを消すほどスコアが飛躍的に伸びていくシステムにより、意外なほど高い思考性を備えています。

そんな「さめがめ」を、ブロックが横からせり出してくる形にアレンジしたのがこのゲームです。
その結果、ゲーム性が「一度にブロックをたくさん消す」から「ブロックが残らないように素早く消していく」に変わっていて、これはこれで楽しめる内容になってますね。

アプリ本体は無料、スタミナはありません。
強制動画広告が出て来ますが、240 円の課金で非表示にすることが出来ます。
課金はこれだけなので、広告を我慢すればタダですね。
また広告はコンティニューとリトライ時に出て来るのみで、そこまで頻繁に出る訳ではありません。

Tap the Blocks

Tap the Blocks2

中南米の原住民がテーマになっていて、原始的な雰囲気。
時間の経過と共に画面の左端から、様々な色のブロックが1列ずつ現れます。

同じ色のブロックが2つ以上繋がっているものをタップすると消すことが出来ます。
ブロックを動かしたり、入れ替えたりすることはありません。 ただタップで消すのみ。
ブロックを消すと、その上にあるブロックは落ちてきます。

基本ルールはこれだけ。
左から出て来たブロックに押され、消しきれなかったブロックが右側の土台の端から落ちてしまうと、その分だけライフが減少。
0になったらゲームオーバーです。

ルールはシンプルですが、そう簡単ではありません
消し方を間違うとすぐ消せないブロックが残ってしまい、ライフが回復することがないため、ちゃんと考えないと数ステージで終わってしまいます。
あまりノンビリは出来ませんが、どこから消せば残らないのか、冷静に判断しながら消していく必要がありますね。

ステージクリア制で、ブロックが規定の回数だけ出て来ると終了。
残ったブロックの高さに応じてボーナススコアを得られ、次のステージに移ります。

Tap the Blocks3
※左にいる原人をタップすると、早くブロックが出てきます。
ブロックが少なすぎると消し辛いので、時にはワザと出すことも必要。
クリアすればブロックは全部消えるので、ピンチの時でもあきらめないように。


「さめがめ」は一度に多くのブロックを消すほど飛躍的にスコアが伸びたのですが、このゲームはまとめ消しによるスコアアップは控えめです。
もちろん同時にたくさん消すほどスコアは伸びるのですが、ルール的にどんどん消す必要があるのと、ステージクリアボーナスが大きいため、「クリアを最優先して、その中で多数消しも狙う」といった感じになりますね。

ただ、ブロックを消すと上部のメーターが伸びていき、最大になってからクリアするとボーナスステージになります。
ここでは普通の落ちものパズルのように真上からブロックが落ちてきて、それがこぼれ落ちることはありません。
ライフの減少を考えなくて良いので、十分にブロックを蓄えてからの多数消しを狙えます。
うまくいけば大量点を稼げるので、ここは本来の「さめがめ」っぽくなりますね。

私的には、オリジナルの「さめがめ」を知っているためか、もうちょっと多数消しの点数が多くても良かったような・・・ とも思うのですが、そうなると難しくなり過ぎるかな。
クリア優先で遊べるのが良さの気もしますし、今のルールで十分に思考性はあるので、これはこれで良いのでしょうね。

Tap the Blocks4
※ボーナスステージで 42 個同時消しを行ったシーン。 42x42 で 1764 点。
多くのブロックを一度に消すには、数の多いブロックを残しつつ、それ以外のブロックを出来るだけ無くしていく必要があります。


さめがめ系のゲームは他にも Pop Star!Blowup!!MUJOピヨピヨクエストBlock Legend などがありますが、ゲーム性は上位に入ると思います。
難点は地味なことでしょうか・・・ もうちょっとこう、演出もサウンドも盛り上がりが欲しい。
雰囲気はあると思うんですけどね。

しかし手軽に楽しめて、繰り返し遊んでしまう手強さのある、良作のパズルです。
何より無料で、課金しなくても(広告が出る以外)特に制限はないので、試して損のないゲームだと思います。

Tap the Blocks(iTunes が起動します)


※Youtube 公式 PV