羊が1匹、羊が2匹・・・ 羊が 1000 匹。
かわいくて死にまくるヒツジさんを 1000 匹まで増やす、ヒツジ増殖1人用カードゲームが公開されています。
「シェフィ―Shephy― 【1人用ひつじ増やしカードゲーム】」です。
元は 2013 年に公開されていた実物のカードゲームで、可愛らしい手書き風のイラストで人気になっていた作品です。
それをスマホアプリ化したものですね。
いわゆる「ソリティア」で、そこまで難易度は高くないためコツが解れば高確率でクリアできますが、そのぶん手軽で、子供から大人まで楽しむことが出来ます。
アプリ本体は無料ですが、無課金では1日5回までしかプレイできません。
無制限化+チャレンジモード追加+ストーリーモード追加の完全版にするには 480 円の課金が必要です。
広告・スタミナ等は一切ありません。
かわいくて死にまくるヒツジさんを 1000 匹まで増やす、ヒツジ増殖1人用カードゲームが公開されています。
「シェフィ―Shephy― 【1人用ひつじ増やしカードゲーム】」です。
元は 2013 年に公開されていた実物のカードゲームで、可愛らしい手書き風のイラストで人気になっていた作品です。
それをスマホアプリ化したものですね。
いわゆる「ソリティア」で、そこまで難易度は高くないためコツが解れば高確率でクリアできますが、そのぶん手軽で、子供から大人まで楽しむことが出来ます。
アプリ本体は無料ですが、無課金では1日5回までしかプレイできません。
無制限化+チャレンジモード追加+ストーリーモード追加の完全版にするには 480 円の課金が必要です。
広告・スタミナ等は一切ありません。
ゲームが始まると5枚の手札が引かれ、場には「1」のひつじカードが置かれます。
プレイヤーは毎ターン、手札を1枚使い、場のひつじカードを増減させていきます。
手札にはひつじカードをコピーする「産めよ」、3のひつじカードを出す「増やせよ」、1のひつじカードを好きなだけ出せる「地に満ちよ」といったカードがあり、これを使ってひつじさんを増やしていきます。
ただし場に置けるカードは7枚まで。 使った手札はすぐに補充されます。
ひつじカードには 1・3・10・30 などの種類があり、「統率」の手札を使うことで、ひつじカードの数字を合体させることが出来ます。
例えば 3・3・3・1 の4枚を合体させれば、10 のひつじカード1枚になります。
これを繰り返し、最終的に 1000 のひつじカードを作れば勝利です。
ただ、手札にはひつじカードを2枚吹き飛ばす「嵐」、数値の一番大きなひつじを半減させる「狼」、同じ数値のひつじを全て消してしまう「疫病」など、マイナス効果のあるカードも存在します。
もちろん出さなければ効果は受けませんが、手札がマイナスカードばかりになると使わざるを得なくなりますし、山札が尽きると手札が補充されなくなるため、いずれは残っているマイナスカードも使うしかなくなります。
マイナスカードを適切に処理できないと、ひつじはあっさり全滅します。
山札がなくなると1ラウンド終了。
捨て札を切って新たな山札を作り、2ラウンド目に入ります。
ゲームは3ラウンドまでで、全滅してなくても、その前に 1000 のカードを作れなかったら敗北。
手札の中には「特定のカードを『追放』する」というものがあり、追放したカードはもう出て来ないので、どれを消すかも重要になりますね。
※嵐カードでひつじが2つ吹っ飛ばされてるシーン。 ちゃんと災害の演出があります。
有利になるカードばかり先に使っていると後で困るので、計画的にひつじカードを間引いていきましょう。
※このカードはひつじを7枚消してしまう。 場のひつじカードは7枚までなので、つまり出したらゲームオーバー。
追放カードか破棄するカードでやり過ごすしかありません。
480 円で完全版にすると、チャレンジモードと「ポストラヴズ」と呼ばれるストーリーモードをプレイできるようになります。
チャレンジモードは 1000 のカードを作っても終わらない、ハイスコアを競うモード。
ただしエンドレスではなく、やはり3ラウンドで終わります。
それまでにひつじを何匹増やせるかというもので、場のカードは最大7枚なので 7000 匹が MAX。
ポストラヴズはマンガ風のストーリーがあり、ステージごとにルールも異なります。
ただ、現時点(7/19)では1ステージしかないので、まだ全然出来ていません・・・
しかしこのゲームの大きな魅力は可愛らしいイラストで、そのイラストのタッチで描かれたストーリーシーンは見たくなる人も多いと思います。
ここは今後のアップデートを頑張って欲しいところですね。
※チャレンジモードで 7000 匹達成・・・ したかったけど、疫病が邪魔で 6000 匹で終わってしまう直前のシーン。
エンドレスモードや勝ち抜きモードがあったら良かったんですけどね。
※ストーリーモード Post Loves。手書き風の独特な味わいが良いです。
日本のゲームなので、ちゃんとセリフは日本語で表示されます。
そんなに長く遊べるゲームではないので、480 円の課金は厳しいのが本音ですが、無料でも1日5回は遊べ、やってみる価値のあるゲームだと思います。
うまくやれば5回でクリア出来るかも・・・ それでもこのゲームの魅力は解るはず。
インターフェイスやカードの動き、サウンドや演出なども良く、ドイツゲーム系アプリとしてのクオリティは高いですね。
ホノボノしたひつじさんのイラストを見るだけでも癒やされます。
そのひつじさんが落雷やら隕石やらでボコボコ死んでいく、ちょっとダークな面もありますが。
ストーリーモードが拡張されれば、十分に課金する価値のあるゲームになるでしょう。
・シェフィ―Shephy―(iPhone 版、iTunes 起動)
・シェフィ―Shephy―(Android 版、Google Play へ移動)
※Youtube 公式 PV
プレイヤーは毎ターン、手札を1枚使い、場のひつじカードを増減させていきます。
手札にはひつじカードをコピーする「産めよ」、3のひつじカードを出す「増やせよ」、1のひつじカードを好きなだけ出せる「地に満ちよ」といったカードがあり、これを使ってひつじさんを増やしていきます。
ただし場に置けるカードは7枚まで。 使った手札はすぐに補充されます。
ひつじカードには 1・3・10・30 などの種類があり、「統率」の手札を使うことで、ひつじカードの数字を合体させることが出来ます。
例えば 3・3・3・1 の4枚を合体させれば、10 のひつじカード1枚になります。
これを繰り返し、最終的に 1000 のひつじカードを作れば勝利です。
ただ、手札にはひつじカードを2枚吹き飛ばす「嵐」、数値の一番大きなひつじを半減させる「狼」、同じ数値のひつじを全て消してしまう「疫病」など、マイナス効果のあるカードも存在します。
もちろん出さなければ効果は受けませんが、手札がマイナスカードばかりになると使わざるを得なくなりますし、山札が尽きると手札が補充されなくなるため、いずれは残っているマイナスカードも使うしかなくなります。
マイナスカードを適切に処理できないと、ひつじはあっさり全滅します。
山札がなくなると1ラウンド終了。
捨て札を切って新たな山札を作り、2ラウンド目に入ります。
ゲームは3ラウンドまでで、全滅してなくても、その前に 1000 のカードを作れなかったら敗北。
手札の中には「特定のカードを『追放』する」というものがあり、追放したカードはもう出て来ないので、どれを消すかも重要になりますね。
※嵐カードでひつじが2つ吹っ飛ばされてるシーン。 ちゃんと災害の演出があります。
有利になるカードばかり先に使っていると後で困るので、計画的にひつじカードを間引いていきましょう。
※このカードはひつじを7枚消してしまう。 場のひつじカードは7枚までなので、つまり出したらゲームオーバー。
追放カードか破棄するカードでやり過ごすしかありません。
480 円で完全版にすると、チャレンジモードと「ポストラヴズ」と呼ばれるストーリーモードをプレイできるようになります。
チャレンジモードは 1000 のカードを作っても終わらない、ハイスコアを競うモード。
ただしエンドレスではなく、やはり3ラウンドで終わります。
それまでにひつじを何匹増やせるかというもので、場のカードは最大7枚なので 7000 匹が MAX。
ポストラヴズはマンガ風のストーリーがあり、ステージごとにルールも異なります。
ただ、現時点(7/19)では1ステージしかないので、まだ全然出来ていません・・・
しかしこのゲームの大きな魅力は可愛らしいイラストで、そのイラストのタッチで描かれたストーリーシーンは見たくなる人も多いと思います。
ここは今後のアップデートを頑張って欲しいところですね。
※チャレンジモードで 7000 匹達成・・・ したかったけど、疫病が邪魔で 6000 匹で終わってしまう直前のシーン。
エンドレスモードや勝ち抜きモードがあったら良かったんですけどね。
※ストーリーモード Post Loves。手書き風の独特な味わいが良いです。
日本のゲームなので、ちゃんとセリフは日本語で表示されます。
そんなに長く遊べるゲームではないので、480 円の課金は厳しいのが本音ですが、無料でも1日5回は遊べ、やってみる価値のあるゲームだと思います。
うまくやれば5回でクリア出来るかも・・・ それでもこのゲームの魅力は解るはず。
インターフェイスやカードの動き、サウンドや演出なども良く、ドイツゲーム系アプリとしてのクオリティは高いですね。
ホノボノしたひつじさんのイラストを見るだけでも癒やされます。
そのひつじさんが落雷やら隕石やらでボコボコ死んでいく、ちょっとダークな面もありますが。
ストーリーモードが拡張されれば、十分に課金する価値のあるゲームになるでしょう。
・シェフィ―Shephy―(iPhone 版、iTunes 起動)
・シェフィ―Shephy―(Android 版、Google Play へ移動)
※Youtube 公式 PV
8月上旬(2,3話)、9月上旬(4,5話)、10月上旬(6,7話)のようです。
正直ちょっと引っ張りすぎな感も。
個人的には内容の割に動作が重めな事やフリックでカード使用の操作性がちょっと気になりました。アセンションの快適さは偉大だった。
まあ実物は意外とスペースを取るので、それを考えると全然快適なのですが。