今年はギャラガ 35 周年。
それを記念した、あまりギャラガじゃない、ギャラガをテーマにしたショート・シューティングゲームが公開されています。
ギャラガウォーズ (Galaga Wars)」です。

最近、ゼビウス ガンプの謎はすべて解けたタッチ・ザ・マッピー など、ナムコのキャラクターを使った他のメーカーのゲームが数多く公開されていますが、これはそうした外部のアプリではなく、バンダイナムコ公式のゲームです。

しかしこのゲーム・・・ 本家のギャラガをイメージしてプレイすると、壁に投げ付けたくなるでしょう。
原作のゲーム性はほぼ消滅しているのでご注意下さい。

ただ、完全にオリジナルのショートゲームとして考えると・・・ 悪くありません。
ショートのシューティングは簡素なものが多いですが、これはグラフィックが綺麗で演出も良く、歯応えのある難易度で、パワーアップも豊富。
シューティングのアプリの中では上位だと思います。

価格は無料。 課金はありますが必須ではなく、スタミナはありません。
ゲーム後に全画面広告が表示されますが、一度でも課金すると出なくなります。
ただ、コンティニューやボーナスコインを得る任意の動画広告はあります。
開発はオランダのメーカーです。

ギャラガウォーズ Galaga Wars
画面をスライドして移動、ショットは自動です。
本家のギャラガは左右にしか動けませんでしたが、これは上下左右に自由に動ける形式
ただ、相対移動(指の位置に関わらず自機が動く方式)ではなく、指の上に自機が位置するタイプです。
そしていきなりですが、ここが一番の難点。

指と自機の位置が近いうえに指置き場もないため、自機の周囲が指で隠れがち。
さらに自機の横で爆発する大型弾とか、追ってくる誘導ミサイルとか、画面端で反射する弾などが飛んでくるため、それらが見えないことが間々あります。

そういう場面を事前に知っておけばある程度は防げますが、作りが良いとは言えません。
欧米のシューティングにありがちな配慮の無さを感じますね。

ただ、自機の動き自体はスムーズで、ボタンがないので複雑な操作はありません。
序盤は横や後ろから攻撃が来ることもないし、シューティング初心者でも楽しむことができるでしょう。

弾幕シューティングではないので、敵の攻撃はあまり飛んで来ません。
この点でも初心者向きですが、自機を狙った弾を急に撃ってくるので、弾幕シューティングに慣れている人だと逆に難しく感じるかも。

本家のギャラガは敵が編隊を組んで飛来してきて、画面上部で整列、全滅させればステージクリアですが、このゲームは編隊で飛んでくるシーンが大半です。
敵が攻撃するボーナスステージのような状態がずっと続き、たまに整列するシーンが出てきて、2ステージごとにボスも現れます。

敵を倒すとたまに武器アイテムを落としますが、効果はランダムです。
誘導弾や爆発弾など4つの武器があり、ルーレットでどれになるかが決定。 どれも強力ですが、短時間しか使えません。
他に連射力アップのアイテムもありますが、これも一時的なもの。

ギャラガと言えば自機が2つ繋がった「デュアルファイター」が特徴ですが、それも一時的なパワーアップになっています。
たまに捕虜を連れた敵が現れ、倒して救出するとデュアルになりますが、しばらく経つと勝手に去っていきます。
「敵に捕まる → それを助ける → デュアルになる」という流れはなく、敵がトラクタービーム(捕獲ビーム)を放ってくることもありません。

ギャラガウォーズ Galaga Wars
※デュアルファイターがギャラガの醍醐味ですが・・・ トラクタービームがないし、勝手にいなくなるし、ギャラガとは思えないシステム。
って言うか、ギャラガじゃないです。


ギャラガウォーズ Galaga Wars
※ボス戦の模様。 出て来るボスはずっと同じですが、攻撃はだんだん激しくなり、新しい攻撃も追加されていきます。
右はトラクタービームを放っているようなシーン。 追尾センサーのようなものを放置するか、倒さずに粘っていると出して来ますが、浴び続けても普通にやられるだけです。
せめて捕まる風な演出だけでもあれば、それっぽかったのに・・・


残機はなく、1機やられたら終わり。
あっさりケリが付きます。
コインを支払うか動画広告を見ればコンティニュー可能ですが、1回のみ。
また、コインは強化にも使うので無駄遣いはできません。

強化はパワーアップアイテムを強くするもの。
通常弾は強化されないので、あまり強くなった実感は得られませんが、長期的な強化があるのは良いですね。
海外の悪しき伝統「パワーアップ待ち時間」がありますが、コインの追加投入で短縮できます。

コインが貯まれば、先のステージからスタートできるようにもなります。
例えばステージ3に到達していれば、ステージ3からの開始をアンロック可能になります。
ただし費用は高いので、強化の方が優先でしょう。
先のステージから始める際には「ワープカプセル」を消費しますが、これはゲーム中に拾えます。

課金は追加機体の購入や、コイン入手量2倍など。
追加機体にはゼビウスのソルバルウや、ギャラクシアンの自機などがありますが、通常攻撃はどれも同じで、パワーアップ時の武器が違うのみです。
正直、パワーアップ中は初期機体でも十分強いので、無理に買う必要はありません。 おまけに機体はそれぞれ個別に強化しなければなりません。
ただ、購入額は 120 円と安めです。

ギャラガウォーズ Galaga Wars
※左は開始ステージ選択シーン。 綺麗なステージマップがあります。
右は追加自機の1つ、スターブレードの機体。
ちなみに追加機体は購入の有無に関わらず、捕虜として登場することがあります。


ここまで読めば解ると思いますが、全然ギャラガじゃありません。
ただ、改めてになりますが、別のオリジナルのシューティングとして楽しめるゲームです。
ギャラガファンからフルボッコにされるのが目に浮かびますが、私は嫌いではないですね。
しかし本当に指が邪魔になるので、タッチペンが欲しいところです。

良くも悪くも「今の時代の欧米ギャラガ」。
シューティングファンなら、押えておきたいアプリだと思います。

ギャラガウォーズ (Galaga Wars)(iPhone 版、iTunes 起動)

ギャラガウォーズ (Galaga Wars)(Android 版、Google Play へ移動)

※Youtube 公式 PV