ios iphone ipadandroid

大量のチビキャラがわらわら戦う、元祖ゴチャキャラバトルの RPG「ファーストクイーン」。
メジャー作品という程ではありませんが、パソコン用のゲームとして知られたタイトルであり、スーパーファミコンにも移植されていました。
そのスマホ / タブレット版が公開されています。
FirstQueen1」です。

ただ、先に言ってしまいますが・・・ あまりお勧めできません・・・
インターフェイスが古く、操作性もイマイチ。 ゲームも解りにくい。
最近はレトロ風のゲームも多いですが、これは単に古くさくて、スマホにも最適化されていない感じ。
「思い出補正」がないと辛いですね・・・

しかしかつての人気タイトル。 気になっている方も多いと思います。
良くも悪くも昔のファーストクイーンをほぼそのまま楽しめるので、これで良いんだという方もいるでしょう。
バランスの調整も行われているようで、新キャラも登場します。

価格は 600 円。 買い切りゲームなのでスタミナや広告はありません。
買い物に使うポイントを購入する課金がありますが、必須ではありません。

FirstQueen
FirstQueen 1
このゲームは縦でも横でも遊べます。
ただ、縦だとかなりゲーム画面が小さくなるので、スマホだと横が普通でしょうね。
iPad だとステータス表示が見やすい縦持ちもアリだと思います。

方向キーでフィールド上を移動し、マップの端まで行くと他のエリアに移れます。
移動先に敵がいた場合、戦闘に突入します。

戦闘は敵に体当たりする形式。 攻撃ボタンはありません。
戦っていると HP が減っていきますが、敵から離れて立ち止まっていれば回復します。

ただ、このゲームは敵もピンチになると離脱して回復します。
よって回復させないよう、敵の退路を塞いだり、取り囲んで袋叩きにするのが基本となります。
敵もこちらの兵士を取り囲んでくるので、突出や孤立させないよう戦う必要があります。

とは言え、自分が操作中のキャラ以外は AI による自動行動
しかもキャラごとに性格が違い、すぐ逃げ出すやつもいれば、ギリギリまで粘る人もいます。
敵の中で戦い続けて囲まれたり、画面端まで逃げた挙げ句、追い詰められてピンチになるキャラもいたりして、そのままでは戦死者続発。
おまけにこのゲーム、死んだキャラは本当に死亡で、戻ってきません。

しかし画面下のメンバーリストをタップすることで、任意に操作するキャラを変更することができます。
また、ピンチのキャラがいるとゲームが一時的に止まり、そのキャラに操作が移ります。
これにより、自分で安全な場所まで退避させることができます。
ギリギリになってからだと間に合わないこともあるので、HP の減りが大きいキャラは、早め早めに自分で操作して逃げるのがコツですね。

画面の上部には全軍に命令を出すボタンがあり、集合・攻撃・離脱・停止の4種類があります。
突出しないよう離脱や停止の命令を出しておき、リーダーが敵を少しだけ誘き寄せ、全員で袋叩きにする、といった戦法も可能です。

敵を倒すと買い物に使えるポイントを得られますが、経験値は戦っているだけでも上がっていきます。
序盤は攻撃力が低くてなかなか倒せないので、しばらく戦ってやばくなったら戻るのを繰り返し、少しずつレベル上げをするのも攻略になります。

FirstQueen フォース海岸
※海岸のワニは序盤の強敵。 ここで無理に進もうとすると確実に誰か死にます。
体力が高くてなかなか倒せませんが、なかなか倒せない=経験値を長く稼げる=レベル上げに良いということなので、ここで撤退を繰り返しながら慎重にレベル上げしましょう。
敵がいなくなったらキャンプをして、セーブを小まめに。
なお、海岸には洞窟の入口がありますが、よーく見ないと解り辛いです。


FirstQueen 敵につかまった
※こんな風に敵に追い込まれている時に無理やり離脱しようとすると、敵に捕まってしまいます。
離脱はある程度余裕を持って行うこと。
また、味方がはぐれている時にエリアを移動すると迷子になってしまうこともあります。
迷子のキャラは後で宿屋で合流できることもありますが。
なお、リーダーがいる敵軍の場合、そのリーダーを倒すと敵兵が寝返ってくることがあります。


ただこのゲーム、解りにくい部分が多すぎます。

まず、システムが解りにくい。
キャラには HP とスタミナがありますが、スタミナが減ると防御力が減少します。
スタミナは宿屋で「キャンプ」しないと回復しません。
携帯食を食べることでも回復し、使用は野外で敵がいない状態でキャンプをした後、右上の槍のボタンを押して「携帯食を使う」「使える分全部」を選びますが、1度しか使えません。
なくなったら宿屋の主人と話して補充します。
部隊の切り替えやアイテムの装備もキャンプで行います。

これらは文章で見れば簡単そうですが、ゲーム上では説明がなく、ヘルプを見ないと理解困難。
ところがそのヘルプがウェブページのマニュアルみたいになっていて、形式が古いうえに、隅々まで読まないと解らないことが多数。

加えてマップ画面が古い PC ゲームの見た目のままで、マップのつながりが解りにくく、同じ方向から出ても移動先が複数あるのが不自然。
またリーダーボタンをタップするとフィールドを自由に見られるようになりますが、画面をタップするとよく解らない場所に表示が飛び、思うように確認できない。
他にも色々とインターフェイスに解りにくい部分が多く、どうにも遊び辛い印象です。

そして進行手順も解りにくい。
今作にはスマホ版で新たに追加された「序章」があって、本編の主人公ではなく、砦の守備隊長である「コンスタンティン」を操作し、近隣国の様子を見に行くストーリーが追加されています。

で、海岸を北上して港町に行き、その後に2つの城を巡り、戻ってくるよう言われるのですが、マップのつながりとシステムが解りにくいから、これだけでも妙に困難。

しかもキャラが弱くて、仲間も少なく、序章とは思えないほど難易度も高い。
序章だからとどんどん進むと、敵が強くて兵士が次々戦死、補充手段もないからあっという間に行き詰まります。
序章とは思わずに小まめにセーブしながら、しっかり時間をかけてレベル上げしないと太刀打ちできません。

ファーストクイーン初体験の人にとっては、あまりに敷居の高い作りになっている気がします・・・

FirstQueen 縦画面
※縦持ちだとこんな感じ。 スマホだとキャラが小さい。 ピンチ操作でズームも可能ですが・・・
右はマップ画面。 今となっては古風すぎる・・・ マシな見た目の「ビジュアル」表示にすることも出来るのですが、そちらはマップのつながりが表示されない。
なお、マップ画面は左上の本のボタンを押して「全体図表示」で確認します。


FirstQueen ジェーンファンクラブ
※本編のカーディックの町で仲間になる女戦士ジェーンと、そのファンクラブ。
ファンクラブメンバーは宿屋などで仲間にでき、6人+商人1人がいます。
彼らは別部隊として登場しますが、人数補填のため主人公リッチモンドの部隊に合流させた方がゲームがスムーズに進むでしょう。
ただしその場合、城を守る部隊が必要。 コンスタンティンの部隊は前線の砦で守るより、城の前面にあるカーディックの砦で守った方が良いです。
コンスタンティンは序章の主人公ですが、その部隊は後で防衛に必要になるため、序章のうちからしっかり鍛えておきましょう。


FirstQueen ボス戦
※ボス戦もあります。 これを倒さないとアマゾネスや半魚人は本編で仲間にできません。
なお、アマゾネスと半魚人はどちらか択一で、仲間にしなかった方は敵に回ります。
同様にドワーフとケンタウロス、エルフとキャメロット城も、どちらか択一になります。


iTunes レビューには好意見が多いですが、経験者による思い出補正込みの意見だと思います。
私的には、これでは今のスマホゲームでは辛いよなぁ、という印象・・・

ただ、懐かしさはあります。 それは思い出としての懐かしさだけでなく、難易度やシステムも含めての懐かしさ。
昔はこんな風に、細かくセーブを繰り返しながら、少しずつレベルを上げて攻略していくゲームが多かったよなぁ、みたいな感じ。
そうした面白さや、多くのキャラを育てていくシミュレーション RPG の楽しさは確かにあるので、難のある操作やインターフェイスに慣れれば、遊べるゲームではあります。
旧作の復刻なのでボリュームも十分。

いずれにせよ、良くも悪くも「レトロゲーム」ですね。
「あの素晴らしいファーストクイーンをもう一度」な人のためのアプリでしょうか。

FirstQueen1(iPhone 版、iTunes 起動)

FirstQueen1(Android 版、Google Play へ移動)