iPhone AC 番外レポート

iPhone や iPad(スマホやタブレット)の、主にゲームアプリのレビューを行っています。

オンライン対戦

ブロックス

「ドイツゲーム大賞」というのをご存じでしょうか?
ドイツを発祥とする、近年流行している新しいタイプのボードゲームを「ドイツゲーム」と呼び、その優秀作の表彰を行うものです。

有名な「Catan(カタンの開拓者たち)」も、この「ドイツ年間ゲーム大賞」の 1995 年度の受賞作品です。

そんなドイツ年間ゲーム大賞の 2002 年度のノミネート作品「Blokus」が、Gameloft によって iPhone / iPod touch に移植されています。
その名も「ブロックス」。

ちなみにこのブロックスはフランス生まれのゲームで、一般に「ドイツゲーム」に分類されていますが、ドイツ生まれではないです。
「ドイツゲーム」というジャンルは「新タイプのボードゲーム」の総称になので、日本で作ってもフランスで作っても「ドイツゲーム」と呼ばれるようですね。

blocks

見た目はすっごくシンプル。
実際にルールもシンプルですが、やってみると見た目以上に面白いゲームです。

特定の位置に1つ目のブロックを置き、以後は自分のブロックの「角」と「角」が接していて、かつ「辺」が接していない形にブロックを置いていきます
ブロックはテトリスのような形になっていて、1~5マスで構成されています。

2人か4人でプレイし、順番にブロックを1つずつ置いていき、置いたブロックのマスの数だけ点数が入ります。
置ける場所がなくなったらそのプレイヤーはゲーム終了で、最終的に点数(マスの数)が一番多い人が勝利となります。

シンプルながら思考性が高く、「いかに相手を塞ぐか」「いかにすき間に割り込んでいくか」がポイントで、パズルゲームでありながら明確な「攻防」が存在します。
4人プレイだとどちらに延ばして行くか、誰を邪魔するかもポイントになりますね。
ドイツゲームは「勝利条件を早く満たす」「より多くの点数を稼ぐ」というものが多いのですが、このゲームは「邪魔のし合い」と言える展開で、明らかな対戦ゲームと言えます。
一方でゲームは短時間で終わるので、気軽にプレイすることが出来ます。

Gameloft だけあってアプリの出来栄えも良く、日本語訳も完璧
演出やグラフィックも綺麗で操作性も悪くなく、BGM やサウンドもしっかりしています
置ける場所の表示や、置けないブロックが暗くなるなどの解りやすい表現もあり、とにかくプレイしやすいです

メインの「カップモード」はチーム戦や特殊な勝利条件を満たしながら、順番にステージをクリアして行くモードで、条件を満たすことで入手出来るトロフィーもあり、長く楽しむことが出来ます
こういう所は Gameloft らしいと言えますね。

blocks4

とにかくシンプルながら面白く、アプリの完成度も良いゲームです。
しかもこれが現在、セールで 115 円! かなりお得ですね。
ただ、定価は 600 円するらしく・・・ 600 円だと、ちょっと割高な気もします。

ゲーム内容やアプリ自体はとても良いので、多少高くてもいい人なら定価でも悪くないと思いますが・・・
Gameloft はセールを良くするので、それを狙った方が良いかも。
いずれにせよオススメできるアプリです。

・ブロックス(公開終了)
  

UNO

現在、iPhone AC にはカードゲームのページを追加していこうと思っています。
で、その目玉の1つとして考えていたのが、iPhone / iPod touch アプリの世界的な定番と言え、テレビ CM でも使用されていた・・・
今回取り上げる「UNO」です。

※UNO のアプリの初期版は 2008 年、まだ iPhone が登場したばかりの頃に発売されたものです。
この記事はその当時のものをベースに書いていましたが、2011年8月に大幅リニューアルされました。
よって記事にはリニューアル後の記述を含めて改定・追記しています。

※2013年の5月に新しいアプリ UNO & Friends が発売され、オンライン機能はそちらに移行しました。
この記事はそれに合わせて再修正しています。

uno

実は私は「UNO」のルールを、このアプリをやるまで知らなかったのですが・・・
トランプの「ページワン」とほぼ同じなんですね。
元々トランプのページワンを、もっと解りやすくしようとして作られたのが「UNO」だったそうです。

UNO には赤・青・黄・緑の4色に分かれた1~9のカードと特殊カードがあります。
ゲーム開始時に各プレイヤーに7枚のカードが配られ、順番に1枚ずつ場に出していきます。
出せるカードは場にあるカードと同じ色か、同じ数字のものです。

特殊カードには「逆回りにする」「カードを好きな色に変える」「次の人に2枚カードを取らせる」「4枚取らせて色も変える」「次の人をパスする」といったものがあり、出せばその効果が発生します。
残りのカードが1枚になった人は「ウノ」と宣言し、次の番でそれが出せればあがりです。

ページワンのルールと違うのは、「4枚取らせて色も変えるカード」は、場の色のカードを持っていない時しか出せず、持っているのに出して次の人がそれを指摘(チャレンジ、挑戦と宣言)し、その通りだった場合は出した人が山札からカードを4枚取らなければならないというルールがあることです。
他にも細かい違いはありますが、ページワン自体がローカルルールの多いゲームなので、ここでは省略します。

この「UNO」のアプリの最大の特徴は、オンライン・オフライン双方の多人数プレイに対応していることでしょう。
登録ページでユーザー登録を行っておくと、世界中のプレイヤーとオンラインで対戦ができます。
世界規模で販売されているアプリですからユーザーも多いです。

※さらに 2011 年のアップデートによって対戦ロビーやレベル、アイテムなども追加され、最大6人プレイも可能になりました。 オンラインプレイの時は背景も変更できます。
ルームはプレイヤーのレベルに合わせたものが複数用意されています。

※ 2013 年にオンライン対戦用の UNO & Friends というアプリが公開されたため、オンライン対戦自体はまだ可能ですが、多くのプレイヤーは新アプリに移行しています。

また、ローカルでも UNO がインストールされている iPhone / iPod touch が複数あれば通信対戦が可能。
さらに1台の本体を順番に手渡す形での対戦プレイにも対応しています。

uno3

ただ、対戦モードは非常に良いのですが、1でプレイする分にはイマイチ感も否めません

1人用の「トーナメントモード」は稼いだポイントでアイコンなどを入手できるのですが、ほぼ普通に「UNO」を繰り返すのみであり、対戦結果もシンプルに文字で表示されるのみで、ビジュアル面での演出に乏しいです。

また、こういったゲームはローカルルールが多いのが特徴ですが、設定できるルールはあまり多くありません。
私はページワンは同じ数字のカードをまとめて出せるルールでやっていたので、それが出来ない点でどうしても違和感を感じてしまいます・・・

※2011年のアップデートにより設定できるルールは増えました。 ページワンはローカルルールが多いので、まだ十分とは言えませんが。 また1人用のトーナメントモードは固定ルールであり、ルール設定を行う事は出来ません。
ルールについては以下の通りです。

・ペナルティ:2枚取らせる・4枚取らせるカードを出された時、自分がそのカードを持っている時にそれを出して、次の人にペナルティを移せるルール。取らせる枚数は累積していく。
・ドロータイプ:山札からカードを引いた時、それが出せるカードである場合、すぐに出せるかどうか。
・強制ルール:出せるカードがある時に絶対出さないといけないルール。
・UNO 7-0:場に 0 が出たら全員が次の人と手札交換、7 が出たら任意の人と手札を交換するルール。
・ジャンプ:まったく同じカードなら順番に関わらず出せるルール。

そして何より、シンプルに UNO(ページワン)をやるだけのアプリに 600 円と言うのは、いくらなんでも高いだろ、ってのが本音です
もっとキビキビ動き、テンポよくプレイ可能で、やっていて楽しめる要素や演出などもあれば高くても良いと思うのですが・・・ そこまでの完成度じゃない気がします。

※アップデートにより以前より動作は滑らかになりました。 また、価格はセールが続いていて 85 円で販売されています。 アップデート後は 85 円が定価だと思って良さそうです。

発売されたのが 2008 年で、まだ iPhone のアプリがそろっていなかった頃なので、その当時のレベルとして考えるとこの内容も納得できます。
しかし今となっては他のカードアプリと比較して、完成度で劣る印象を受けるのは否めません。
シンプルでオシャレなグラフィックは良いと思うんですけどね。

あと、このアプリは無料体験版もあるのですが、これがなんと「時間制」で、時間が来ると勝負の途中だろうが何だろうが無理やり中断させられて広告の画面になります
これはさすがにヒドイ。 iTunes のレビューでも批判続出。
私も「せめて1度ぐらいは最後までやらせろ」と言いたくなりました。

私的には、価格も含めて考えると、あまりオススメ出来ないアプリです。
※前述した通り、現在は安くなっています。
ただ UNO をやるうえで特別に不足している部分がある訳ではないので、オンライン対戦も可能ですし、UNO が好きな方には悪くはないのかな・・・ とも思います。

UNO(iTunes が起動します)
UNO & Friends (オンライン対戦専用版)

ネットジャン狂

ハドソンが販売と運営を開始した、iPhone / iPod touch 初となるオンライン対戦麻雀
それが「ネットジャン狂」です。

でもこのネットジャン狂、2010年2月にスタートしましたが当初はサーバーが不安定でまともに対戦出来ず、苦情続発でついにオンライン対戦は中止に。
その後も不安定な状態が続き、1人用の対局はほとんど「おまけ」みたいなものだったのでユーザーから不満が続出
ついにアプリの公開自体も停止されるなど、問題続きの船出になってしまいました・・・

そのネットジャン狂が紆余曲折を経て、ようやく運営再開
オンライン対戦も再び可能になっています。

netjangkyou

色々とケチの付いたアプリですが、再開後にしばらくプレイしてみたところ・・・ 現在はサーバーも安定していて、問題なく対局できるようです

操作は指をスライドして牌を選択し、「打牌」のボタンで捨てます。
特に操作性の悪さは感じませんでした。
「鳴きなし」ボタンもあるし、画面が見にくいこともなく、細かい対局記録もあり、必要な機能はそろっていますね。

麻雀アプリとして見ると、オンライン対戦が出来る点以外は特に特徴はなく、演出も淡々としているので、アーケード(ゲームセンター)にある通信対戦麻雀をやっている人だと物足りなさを感じるかもしれません。
でも悪い点がある訳でもなく、相応に良く出来ているとは思います

1人用の「ローカル対局」は、対戦相手の種類や強さの選択などが一切なく、戦績の記録も行われず、単に「麻雀をやるだけ」のものになっています。
コンピューター相手の対局をやるなら他の麻雀アプリの方が良く、あくまでこのアプリは「オンライン対戦をやるためのもの」だと思いましょう。


肝心のオンライン対戦ですが、やはりコンピューター相手と人間が相手では、臨場感が全然違いますね。
ただ相手が人間ですから打牌は当然コンピューターより遅い訳で、相応に時間のある時でないとプレイは難しいでしょう。

対局中に誰かが落ちた場合、その人の名前が「赤字」になり、その間はコンピューターが代打ちします。
対局自体はそのまま続くので、他の人に影響はありません。


また、一度落ちても短時間で復帰すれば元の対局に戻る事ができます
実際、私も試しに一度落ちて再開してみましたが、元の勝負に復帰できました。(何度かコンピューターが代わりに打牌していました)
携帯機器である iPhone / iPod touch だと、どうしても移動などの影響で回線が不安定になる場合があるので、これは嬉しい配慮だと言えます。
また、電話がかかってきて落ちなければならなくなっても、電話が終わった後に対局が続いていれば、そのまま復帰できますね
(不在中にコンピューターが負けてる場合もありますが)


勝負が付いた後、順位によって「経験値」が加算され、プレイヤーとしてのレベルが上がっていきます。
このレベルが上がることで、入室できる部屋が増えていくようです。

netjungkyo2

現時点では「東風戦」と「半荘戦」が稼働しているようで、「半荘戦」は再開後に新たに加わったもののようです。
短時間で終わる東風戦の方が人気がありますけどね。

入出後は「自動マッチング」なので、特に呼びかけを行ったり、誰かに勝負を挑んだりする手間はありません。
人が少ない場合はコンピューターが参加することもあるようで、その時は名前の前に「●」マークが付いていて区別できるようになっています。


全体としては、iPhone での対戦や環境に最適化されている印象で、一度ケチが付いただけに、ちゃんと対処して再開されたのが伺えます。

ただ、やはり現時点では「単なるオンライン麻雀」の印象は拭えません。
ポイントの蓄積で得られる特典やお遊び要素のようなものはなく、地域別や県別のランキングのようなものもなく、レート(腕前を示す指針)やそれに類するものもなく、なにより背景や柄の変更などの基本的な設定にも乏しいです。

とは言え、iPhone / iPod touch 初のオンライン対戦麻雀アプリが、ようやくマトモに動き始めた、と言うだけでも評価されるべきだと思います。
基本さえ動けば、残りはアップデートなどに期待することも出来ますからね。

料金はアプリ自体は無料、オンライン対戦は1日1回目は無料で、2回目以降は30ポイント(約30円分)がかかります。
ただ、4月中は無料でオンライン対戦をすることが可能で、5月中は1日3回まで無料になるようです。
iTunes のレビューでは「高い!」という意見も多いですが、東風戦でも1回 10 分ぐらいはかかるので、価格としてはこのぐらいで良いのではないかと思います。
ただ、オンラインゲームは人がいてナンボなので、高いと思う人が多いと廃れますから、難しい部分ではありますね・・・

私的には、ここで成功しないと「次に続かない」「次が出てこない」気がするので、ネットジャン狂にはその点でも期待しています。
前述したようにアプリ自体は無料なので、麻雀を知っている人は落としておいて損はないと思いますよ。

ネットジャン狂(iTunes が起動します)
 

 iPhone AC

 ブログトップへ

iPhone AC
https://iphoneac.com/

 当ブログは
 更新停止中です。
 ゲームレビューは
 無期限の自粛中です。

 2017年以降の
 ゲームレビュー一覧は
 こちら をご覧下さい

最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

livedoor プロフ

カムライターオ

ご意見・ご連絡は
iphoneac@mobile.nifty.jp へ
ブログ方針は こちら を。
Google